厚木市★
からだ美調整サロン&呼吸と歩き方教室
ラピスラズリ
五十嵐まき子です。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
●セラピスト
●パステル和アート正インストラクター
●からだ改善(歩き方改善)講師
3つの活動しています。
現在、サロンご予約は
リピーター様、ご紹介者様のみ
承っております。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
セラピスト活動!
足裏角質ケア80分
ご来店くださったK様の
ビフォーアフターお写真!
K様からご感想いただきました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
↓↓↓
昨日はどうもありがとう😊
角質やって貰うたび
思うけど全然違うよね⁉️
歩き易くなるし、今朝は
タイツが引っ掛かからず
無事にスンナリ履けたよ🙌
この所、寝る時、足裏が冷えて
なかなか寝付けなかったけど
昨日はポカポカしてた。
(角質とは関係ないか‥?)
何とかキープ出来るよう
やってみる。
サンダルの季節になったら
またお願いします🙇♀️
↑↑↑
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
K様、ありがとうございます😊
踵がガサガサしていると
タイツやストッキングが
伝線してしまうことも!
足裏の古い角質を除去することで
スルリと履けます。
足裏の古い角質を除去することで
血液の流れも良くなり
身体がポカポカしてきます。
サンダルやミュールを
履く時期になると
踵ケアをする方が多いです。
しかし、キレイな踵をキープするには
『秋、冬が勝負!』と
言っても良いぐらいに
秋、冬のお手入れが大切です。
オススメしているのは
2月、6月、10月頃の
年に3回のケア。
やり過ぎは禁物‼️
逆に皮膚が硬くなってしまいます。
鏡餅みたいなヒビ割れた踵に
なってしまうと、古い角質を
除去しても、ヒビ割れは
残ってしまいます。
秋口に一旦
踵の角質ケアをしておくことで
空気が乾燥してきても
踵にヒビが入りにくくなります。
K様は、昨年秋にも
足裏角質ケアを
させていただきました。
お陰で4ヶ月ぶりの
角質ケア80分でも
ヒビ割れがなく、美しい
ツルツルモチモチ踵になりました。
ご来店ありがとうございました。
実はK様、ワタシの姉😊
姉だけど、足裏角質ケアの
お代はしっかり頂いてますよ。
(ちょっと家族割)
姉なので、スペシャルに
ランチ付きでございます〜。
簡単にタコライス作りました😋
なかなか会えないけど
時々、ランチしたり
サロンに来店してくれたり
ホント感謝だなぁと思います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※ご了承いただいたお写真のみ掲載。
(お写真をお借りする際は
その都度、ご本人様に確認しております。)
最後までお読みいただき
ありがとうございます🍀
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
いちから改善⭐︎
呼吸と歩き方教室
根本からカラダの不調改善
いちから呼吸と歩き方を見直し
自分の力で改善していきましょう。
呼吸法と正しい歩き方を身につけると
心も身体も軽やかになり
今よりもっと、キラキラ輝く
人生になります❣️
人生100年時代
に備えておきたいこと。
それは、呼吸法と歩き方👣
カラダとココロの姿勢は
リンクしています。
息(イキ)が変われば
活き活き(イキイキ)輝き
生き(イキ)方も変わります。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
現在、スタジオ、カフェ
個人宅出張、オンラインにて
レッスンしております。
【神奈川県】
🔸本厚木スタジオ
(小田急線本厚木駅から徒歩1分)
🔸南林間スタジオ
(小田急線南林間駅から徒歩1分)
【東京都】
🔸新宿スタジオ
(JR新宿駅から徒歩7分)
🔸赤羽ハナペコカフェ
(JR赤羽駅から徒歩7分)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
✨いちから改善⭐︎呼吸と歩き方教室.体験会
各教室、カフェにて承ります。
体験会では
呼吸法、正しい歩き方のコツを
レクチャーします。
運動が苦手でも大丈夫!
お気軽にご参加ください。
体験会費 90分 3,000円
ご希望日時で承ります。
まずは、ぜひ体験会にお越しくださいね!
体験会予約はご予約フォームから
終点「松蓮寺」下車 徒歩3分厚木市三田南2丁目(駐車場1台有)
(詳しい住所はご予約確定後にお知らせします)
営業時間:10時~17時

からだとこころの緊張を解きほぐし

厚木・海老名・座間・伊勢原・秦野・平塚・小田原
東京都・埼玉県からもご来店いただいております。