愛犬ニコとの時間
苗を購入してから
なかなか咲かなかった
セイロンライティア🌸
爽やかで上品なお花です✨
英名は「ホワイトエンジェル」
白い天使と呼ばれるお花は
可憐で爽やか。
我が家の天使ニコは
いつも可愛い(親バカ😆)
100均で買った歯ブラシスタンドに
生けてみました。
なかなか良き😁
🌸セイロンライティアの花言葉🌸
「清純」「清楚」
早朝散歩。
風が爽やかで秋を感じます。
夫とお出かけ🚘
ケーブルカー。
ワンコも一緒に乗れます。
ニコは保護犬。推定12歳。
推定9歳の時に我が家に迎えました。
繁殖犬だったワンコ。
母乳をたくさん飲ませた
痕跡があります。
出産したワンコに多い乳腺腫瘍も
ありました。
悪質ブリーダーの元で、繁殖犬として
手も愛情もかけてもらえない。
最低限の食事しか与えられない。
衛生環境が悪く、綺麗な水も飲めない。
繁殖に使われ、体がボロボロになるまで
仔犬を出産させられるワンコ達。
歯もボロボロになるんです。
歯がボロボロだと歯周病になり
バイ菌入って死を招くこともある。
だから保護された時に全ての歯を
抜歯せざるを得ない時もあるんです。
ニコには、上の前歯がない。
奥歯もないところがあります。
繁殖犬は、外の世界を知らず
狭いゲージの中で生活し繁殖を続ける。
雌犬は、出産し母乳を与える。
しかし、可愛いい我が子は
すぐにペットショップへ。
悲しいループが繰り返されているのです。
これがペットショップの裏の闇。
保護施設で新たな家族を
探しているワンコは8歳前後の
ワンコが多いいんです。
もう繁殖できなくなったから、放棄?
人間の金儲けのために、ただただ
繁殖するのみの犬生。切ないです😢
【犬を迎えたいと思っている方へ】
ペットショップの仔犬は可愛いです。
私も仔犬から飼うことで、たくさん
愛情注げるって思ってました。
しかし、ニコを引き取ってみて思うのは
成犬から飼っても愛おしい💖
犬を飼いたい方は、動物愛護団体や
保健所にも目を向けて
成犬を飼うってことも視野に
入れてみてほしいです😊