厚木市★託児付きサロン

骨盤調整deダイエット

 

 

からだ美調整サロン

ラピスラズリ

五十嵐まき子です。

 

 

託児付き・お子様連れOK

生後1ヶ月検診後~未就学児までの

お子様をお預かりいたします。

 
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

ベビーシッター
 
皆さんは、どんな印象をお持ちですか?
 
 
私は、ベビーシッターとは
富裕層の方が利用するもの。と
とても敷居が高いイメージがありました。
 
 
海外では一般的ですが
日本ではまだまだ馴染みがなく

私と同じように感じている方も

少なくないと思います。
 
 
当サロン  託児スタッフ ゆりな
フリーランスのベビーシッターです。
 
 
お子さま連れのお客様がご来店の際のみ
当サロンで託児をしてくださっています。
 
 
それ以外ではご依頼者様の各ご家庭で
ベビーシッターのお仕事をされています。
 
 
託児スタッフ ゆりなから
シッター先のお子様とのエピソードや
ご依頼者である保護者様とのエピソードを
伺っているうちに、今まで描いていた
ベビーシッターというイメージが
ガラリと変わってきました。
 
 
共働き世帯が増えているため
需要が高まっているのです。

とても身近で子育て中のママの

心強いサポーターなのです。

 

 

近年、子どもを保育園に預けたくても
預けられない「待機児童」の
問題が深刻化しています。
 
 
ベビーシッターを利用し
保育の必要性をアピールすることで
保育園への入園加点がUPするそうですよ。
 
 
保育園に入園できても
子どもが病気になった時は
保育園をお休みしなければいけません。
 
 
ママも仕事をお休みしなければならず
保育園のサービスだけでは仕事を
こなすことが難しかったりします。

 

 
そんな時にシッターさんに
お願いするという方も。
 
 
急な出張が入ったり
子どもが病気になっても
信頼できるシッターさんがいれば
お仕事に集中できます。
 
 
シッター依頼の理由は
お仕事の時だけではありません。
 
 
産後は特に寝不足になったり。
身近に相談相手がいなかったり。
そのような時に、ベビーシッターを
利用している方がいらっしゃいます。
 
 
上手に利用すれば、子育てが
ますます楽しくなりそうですね。
 
 
ベビーシッター、検討してみたい方
是非、ご覧ください。
↓↓↓
 

ホームページでも当サロンのことを
紹介してくださっています。
現在中学3年のうちの娘が幼稚園の時の
担任の先生なのです。
信頼できる素敵な女性です。
 
 
ベビーシッターを検討していない方も
「依頼してみようかな?」と
イメージが変わるかもしれませんよ。
 
 
依頼してみたいけど、やっぱり不安…。
最初は、自宅以外で会ってみて
子どもが大丈夫そうなら、依頼したい。
 
 
そのような方は
是非サロンにお越しください。
 
 
施術後は、育児相談もいたします。
施術後以降のお時間は託児料無料ですので
ベビーシッターの利用についての
ご質問等、お気軽にどうぞ。
 
 
小田急線本厚木駅から「松蓮寺」行 バス15分
終点「松蓮寺」下車 徒歩3分


厚木市三田南2丁目(駐車場1台有)

(詳しい住所はご予約確定後にお知らせします) 
営業時間:9時00分~17時 
 休   日:土、日曜日 
電 話:090-2410-1039 


あかちゃん 託児について詳細はコチラ あかちゃん

とびっきりの笑顔の私に出会いましょうキラキラ

   厚木・海老名・座間・伊勢原・秦野・平塚・小田原

    東京都・埼玉県からご来店いただいております。

 

★パステル和アートインストラクターとしても活動中。

こころを優しく調整するアトリエ
パステル和アート教室 Nuku森

横浜市内 デイサービス2店舗にて

イントラクターとして活動しています。