毎月恒例
デイサービス様での
パステル和アート講座のご報告です。
12月8日
横浜市青葉区 デイサービス様
15名様の作品
手書きのポチ袋が完成しました。
横一列が1名様(3枚)の作品です。
時間の関係上、まだ完成していない方も
いらっしゃいましたが
お写真を撮らせていただきました。
この後、皆さま3枚無事に完成しました。
お花を描きたいとおっしゃって
シクラメンを描いてくださった方も。
素敵ですよね。
お渡しする相手は、お孫さん、ひ孫さん
中にはお嫁さんに渡すとおっしゃっている方も。
「背景はピンクにしよう
次は青にしよう。」
お渡しする相手を思い浮かべながら
描いてくださいました。
「中身(お金)だけでいいって
言われちゃうわ~。」とか
冗談も言い合いながら
素敵なポチ袋が完成しました。
皆さまが楽しんでくださるこの時間は
ワタクシにとって、とても大切な
時間です。
どうやら講師をしている中で
ワタクシが一番若いらしいのです。
利用者様からよく言われるんです。
「先生、若いから、まだまだ
これから何だってできるよ。」って。
そっか、利用者様から見たら
ワタシってまだまだ若いんだって
思い知らされます。
パステル和アートを教えてる
つもりだけど人生の先輩方に
人生観など教えていただける
この時間がとても好きです。
『人生、これから』ですね。
まだまだ、チャレンジできること
チャレンジしたいこと沢山あります。
今年も2ヶ所のデイサービス様に
毎月、伺わせていただき
充実した1年でした。
ありがとうございました。