からだ&こころ美調整セラピスト
五十嵐 まきこです。
現在、ボディケアのセラピスト
パステル和アートインストラクター
として活動しています。
新たに
心理カウンセラーとしての
活動を始めていこうと思います。
上級メンタル心理カウンセラーです。
主な活動は
単身赴任中の旦那様を支える
奥さまの心ケア。
うちの夫も
2012年4月~2016年3月までの
4年間海外勤務になり
単身赴任生活を送りました。
大切な人が帰ってきました
家族皆で過ごしていたかったけど
地域性で家族帯同の夢叶わず
当時中学2年生の息子、小学4年生の娘と
私3人で日本でお留守番生活が
始まりました。
単身赴任生活を終え
夫が帰任してから2ヶ月が
過ぎました。
単身赴任中は自炊できる環境でもなく
外食、インスタンス食品ばかり。
今は一緒に暮らせるようになり
毎日、夫はワタクシの手料理を
「美味しい美味しい。」って
食べてくれるのです。
子供達は
「別にいつもと同じ。普通。」と
言うけれど。
慣れてしまうと美味しさも半減?
美味しいって食べてくれる人が
いると、食事を作る張り合いが
あります。
本当に嬉しくて
夫が留守で辛く寂しい4年を
過ごしてきたご褒美だと
思っています。
夫が留守の期間が長かったからか
いてくれて助かるなぁと
有りがたみを感じることばかりです。
勿論、煩いなぁと思うことも
ありますけどね(笑)
皆さんは、旦那様が単身赴任中の
奥さまに対してどんなイメージ
ありますか?
知人に夫が単身赴任中だと話すと
『大変だね。』
『頑張ってるね。』
励ましの言葉をかけてくださる方。
逆に
『自由で羨ましい~。』
『毎日、夕飯手抜きできていいね~。』
『うちの旦那も単身赴任になってほしい~。』
等々…
心に突き刺さる言葉が
返ってくることもあり
本当は夫が留守で寂しいのに
反論できず「そうだね~。ハハハー」と
笑ってスルーしてしまい
自己嫌悪になってしまったことも。
私の心の声は、こう叫んでいました。
『そんなにお宅の旦那様
邪魔ですかぁ?』
子供がいるのですから
自由などありませんでした。
むしろ、夫と暮らせるようになった
今の方が肩の荷が降りて
気持ちの上で自由です。
子供は育ち盛り。
しっかり食事作ってましたよ。
まぁ、私は夫が
単身赴任になる前から
手抜きで時短料理ですから~。
これ以上、手抜きはできませぬ(笑)
いろんな夫婦のカタチがありますから
一概には言えませんが大抵が
何にもしてくれない旦那様と
思っていても必ず家族のため
何かしてくれてるはず。
ほんのささいなことだから
当たり前に生活していたら
気付けないのも頷けます。
人間って、無いものねだりですから
仕方ないのかもしれません。
そういう私も夫が単身赴任になる前は
息子と娘と私の3人の暮らしの方が
楽なんじゃないか?と
思っていましたから。
経験した者にしか分からない。
大変さって沢山あるのだと痛感しました。
旦那さまが国内外での単身赴任になり
不安な日々を送られてらっしゃる
奥さま、お茶をしながら
胸の内をお話ししませんか?
●単身赴任中の夫を支える妻の心ケア●
【日時】
ご予約可能日の○が付いている日時
詳しい日時はお申し込み者と
相談の上、決定します。
ブログで日時のお知らせは致しません。
【場所】
小田原線 本厚木駅周辺カフェ
又は
神奈川県近県 あなたの最寄駅周辺カフェ
1名様~承ります
お申し込み者でご希望日、場所が合えば
少人数で開催できたらと思います。
【心ケア費】
本厚木駅周辺➡3000円
神奈川県近県➡本厚木駅~あなたの最寄駅迄
交通費+5000円
+飲食代は、各自お支払いください。
対象は、旦那様が単身赴任になり
不安な思いを抱えてらっしゃる方です。
ゆっくり深くお話しできたらと思います。
幸い、私には
悩みを共有できる仲間がいました。
不安でたまらなかったけど
乗り越えられました。
今度は私が胸の内を
聞いてさしあげる立場になりたい。
私にもできたから、貴方にもできる。
勇気とパワーを与えられたら。
そんな思いがあっての心ケアです。
お申し込みは
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
健康を維持するために 健康を積立てる
毎月のからだメンテナンスに
是非、からだ美調整サロン ラピスラズリを
ご利用ください
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。
骨盤・小顔矯正改善例③
骨盤・小顔矯正改善例④
骨盤・小顔矯正改善例⑤
骨盤・小顔矯正改善例⑥
骨盤・小顔矯正改善例⑦
からだとこころの緊張を解きほぐし
とびっきりの笑顔の私に出会いましょう
終点「松蓮寺」下車 徒歩3分
からだ美調整サロン
Lapis Lazuli
女性専用・完全予約制・1日2名様限定
通うほどお財布にやさしいサロン
厚木市三田南2丁目(駐車場1台有)
(隠れ家的サロンのため、詳しい住所はご予約確定後にお知らせします)
営業時間:9時00分~17時
休 日:土、日曜日(祝日は営業)
電 話:090-2410-1039
(お電話でのご予約はご希望日の前日20時までにお願いいたします)
メニュー / アクセス / ホームページ
お客様の声 / ご予約状況 / 予約する
本厚木駅~バス時刻表(2015/03/14改正)
パステル和アートインストラクターとしても活動しています。
↓↓↓
パステル和アート教室 Nuku森
厚木市飯山のぎゃらりー&茶房 結さんにて
月1回、パステル和アート講座を開催しています。
【 次回のカフェdeワークショップ】
●日 時 : 2016年5月25日(水)
13時30分~15時
●場 所 : ぎゃらりー&茶房 結
厚木市飯山3038-5
本厚木駅から「東京工芸大学」行き バス15分 「白山」下車 徒歩1分。 駐車場4台有
●受講料 : 2,500円 (材料費込・ケーキセット付)
結さんのケーキとドリンクで
ホッとひと息つきながら
絵の鑑賞会をしましょう♪
【お問い合わせ・お申込み】
ぎゃらりー&茶房 結さん
Tel : 046-247-7877
又は、直接ワタクシ(五十嵐)まで Tel : 090-2410-1039
その他
デイサービス2店舗にて
イントラクターとして活動しています。