Makikoです。


古くからヨーロッパで魔除け効果が

あるといわれているローズマリー。



我が家では玄関前に植わっています。
ローズマリーは、切っても切っても
ぐんぐん伸びる丈夫なハーブ。



剪定して、いつも捨ててしまう
ローズマリーをクリスマスツリー風に
してみました。

ローズマリーは、室内でも
OKらしいのでリビングの一角に。

さし芽で増やせるローズマリー。
これは枝ごと挿してるから
根っこが出るか不明ですが。


スッキリさわやかな香りを
放っているリビング。

ローズマリーはストレスを和らげ
集中力を高める効果があります。


娘が帰宅すると
なんか変な匂いがすると言う…。


確かにローズマリーの香りって
鼻にツーンとくるね~。
室内では尚更、香りがキツイ。


ってことで翌朝、外にお引っ越し。



こちらは、さし芽で増やした
ローズマリー。

割れてしまった植木鉢を再利用して
多肉植物(名前は知らない)と
さし芽で大きくなったローズマリーを
植えてあります。


土や草木、花に触れていると

心が落ち着きます。



ローズマリーdeクリスマスツリーを

作りたい方にローズマリー剪定して

お譲りしますよ~。



まだ、こんなにありますので。

良かったらどうぞ~。
IMG_20151124_123201815.jpg