こんにちは。


早いもので今年も半年が過ぎました。


残り半年となった初日の7月1日は


デイサービスのパステルアート講座日でした。




今月のモチーフは、扇子に浴衣柄のような


桜の絵をと考えていました。


<見本>

本厚木駅☆主婦・お母さんが笑顔になる癒しサロン


先月のモチーフのハイビスカスを扇子に描いたら


これもなかなか良いと思いまして


『桜』・『ハイビスカス』


皆さまにお好きな絵を選んだいただきました。


<見本>

本厚木駅☆主婦・お母さんが笑顔になる癒しサロン-1372141811108.jpg



では、では


16名様が描かれました扇子のアートをご覧ください。











本厚木駅☆主婦・お母さんが笑顔になる癒しサロン-1372744491941-1.jpg

本厚木駅☆主婦・お母さんが笑顔になる癒しサロン-1372744761393-2.jpg
桜を選ばれた方 7名様

ハイビスカスを選ばれた方 9名様



皆さま、それぞれに自画自賛の素晴らしい作品が完成しました。

完成後は、昨年と同様に扇子にラベンダーのアロマオイルラベンダー

香りをつけました。

扇子は、バックに入れられるので外出先でもお使いいただけますし、

ラベンダーは安眠効果もあるので就寝時、枕元に置いても良いですね。



完成後から皆さま、パタパタと扇いでくださり

涼やかな風と香りを楽しんでくださっていたようでした。

「世界で一つだけの扇子ね。」と喜んでいただき

私も嬉しい限りですニコニコ