昨日は、デイサービスのパステル和アート講座へ。
紫陽花を描きましたよ。
しかし、スマホの充電切れで皆さんの作品の写真撮れなかった~
残念です。
デイサービスに伺うようになってから、今春で3年目。
絵のレパートリーがまだまだ少ない私ですがなんとか頑張ってます。
一昨年、昨年は、あれ描いたし、これ描いたし…。
「来月は、何の絵にしよう???」
毎月、そんなことの繰り返しでございます~。
毎月、勉強させていただいて、
少しずつステップアップしていきたいと思います。
今日は早速、来月の講座見本を描きました。
ハイビスカス
ハイビスカスの花言葉
毎日新しい花が咲くので「常に新しい美」という花言葉が誕生しました。
他には「勇ましさ、勇敢、新しい恋、信頼、繊細な美、上品な美しさ」
色は、白、黄色、オレンジ、ピンク、赤など、多彩。
鮮やかなハイビスカスは、見ているだけで元気になれそう。
ハイビスカスティーは、美肌効果、疲労回復に効果抜群。
クレオパトラが美貌と若さを保つために
常飲していたといわれているハーブティーです。
ハイビスカスを鑑賞しながらハイビスカスティーを飲んだら
キレイになれちゃうかも~。
●イベントのお知らせ●
『パステル和アートとアロマスプレー作り』
【開催日】 5月27日(月)10時~12時
【場所】 横浜シンサナミ
【料金】 2500円
詳しくはコチラ→★★★
私のブログを読んでくださってありがとうございました