キッズパステルにご参加くださったMちゃんとKくんのお母様Wさまが

ブログにコメントをくださいました。


MちゃんとKくんのパステル教室の様子はコチラ



Wさまから頂いたコメント

上達を求められない習い事って、大事ですよね。


今回子供たちを参加させてもらい、そのことに気がつかされました。


終わった後の生き生きとしてること!


何かしてきたあとはどっと疲れて、次につながらないのに、


家に帰った後も、よくしゃべるし、やることも


はかどっていくし、、、、ほんとにいい時間をすごさせて


いただいたんだなあと感心してしまいました。

今度は、反抗期まっただ中の長男もぜひ、参加させてくださいね。


きれいなパステルを見て、温和になれるといいのにな。。



コメントを拝読した時、感激で胸がいっぱいになりました。



教室の間は、子供たちが楽しんでいる様子はわかります。

まさか、帰宅後も子供たちがイキイキとしていたとは

もう嬉しくて、嬉しくて。



子供って素直で無邪気で自由。

でも、型にはめ、子供たちから自由を奪っているのは

大人?(私も)とパステルアートを通して、感じていることです。



パステルアートを通じて、子供たち、保護者の方から

沢山の学びをいただいていることに感謝いたします。



パステルアートの素晴らしさ、感動を沢山の方に

伝えていきたいです。


Wさま、素敵なコメントをありがとうございましたニコニコ



よかったらクリックお願いいたします。

  ↓  ↓  ↓ 
人気ブログランキングへ



ペタしてね