昨日は準パステル和アート

インストラクター養成講座の

第2回目でした。


先生のお宅は田園都市線沿いにあります。

前回は相模大野で乗り換え中央林間へ。


小田急線はダイヤが乱れてて携帯電話

調べるとJR横浜線で長津田に

乗り換えて行ったほうが早く着く。


町田で横浜線に乗り換えしましたが

こちらもダイヤ乱れてて・・・ショック!


先生のお宅に時間ギリギリに到着しました。

次回はもっと早めに家出よう。


毎日、電車通勤されて

いらっしゃる皆様

本当にお疲れ様です。



 

昨日、わたしが描いた作品です。

  ヒーリングサロン ラピスラズリ

  

 テーマは「四季」・・・春「桜」

 

 夜桜風にしてみました

 










ヒーリングサロン ラピスラズリ
    
         

                               夏 「灯台」

                         雲に顔があるんです。

                             羊もいるよヒツジ 

                           キャーラブラブカワイイ







ヒーリングサロン ラピスラズリ

 秋 「紅葉の葉」



 葉が落ちてくる雰囲気












ヒーリングサロン ラピスラズリ
                       

                             

冬「雪だるま」  

                     レースのところがイマイチ

                       かなぁと思ってたの。
                     遠くから眺めるとまあまあだな。

                        自画自賛しておこうニコニコ








パステル和アートは描いていて、ちょっと違ったなと

思ったら、練り消しゴムや普通の消しゴムで消せるのです。


おっちょこちょいのわたしには嬉しい限りです。




灯台の絵にしても、色合いで全く違う情景になります。



「みんなちがって、みんないい」   by 金子 みすず


パステル和アートの楽しさ、喜びをたくさんの方に味わってほしいな。