ラピスのブログに
ご訪問いただき
ありがとうございます
























さあ、頑張ろう!
と、言いつつ
ついサボり気味になってしまう
根気の無い私

最近
朝、睡魔に勝てず
目覚ましのスヌーズを何度も止めて
ギリギリの時間まで寝ていて



朝の足もみができていませんでした

いやいや、朝だけでなく
夜もサボって
気付いたら二週間程もんでなかったかも

足もみの代わりに
コレ↓をふみふみしてました

またちょっと久しぶりに
足もみしました。
(私はいつも
近澤愛沙さん著の 《足もみ力》を
参考にしています)
夜のせいも有ると思いますが
いつもよりもむくんでいます。
膝から下をもむのですが
足裏も指もくるぶし辺りも
ふくらはぎ辺りも
パンパンとまではいきませんが
膨れています。
まずは、基本の土踏まず辺りから
ツボ押し棒は長さ12cm程で
手をグーに握り締めて持ち
力を入れてグリグリします。
ふみふみしていたお陰なのか
ゴロゴロはあまりなく
痛い所もそんなにはありません。
次に、土踏まずとくるぶしの間です。
ここもそんなに痛くない

次に、指ですが
どの指も
ジョリジョリ、ジャリジャリと音がして
老廃物が沢山溜まっていそうです
少し痛い

足裏はコロコロした物が少し有ります。
ふみふみのお陰か
真ん中辺りはあまり痛くありませんが
端の方には少し痛い所があります。
次に、足の甲
むくみで
骨の形が全然見えません

ここはいつも痛いのですが
乳がんは(予防も)
ここをもんだ方が良いとのこと
《乳がんの種を持っていると
少し押しただけで
全体に鋭い痛みを感じます。
この痛みを全部取ってしまえば
病気も同じ様に取り除けます。》
引用:足もみ力
なので、頑張って、ゴリゴリ
いつもより痛い

次はかかとなのですが
すっかり忘れて
とばしてしまいました

(かかとは生殖器、卵巣等のツボがあります。
私は手術でとっていますが、それでもやっぱりここも大事なのではないかなと思います)
くるぶし辺りは子宮のツボがあります。
むくみでブヨブヨです

元々、足首がしまってなくて
デーンとした足(どんな足?)なのですが
むくみで更に太くなって
象の足のようです

私は
下半身のリンパのツボや
子宮のツボ等がある
足首辺りが一番むくんでいます。
この辺をしっかり揉まなきゃだな

そして膝の方に登って行くのですが、
ここもかなり浮腫んでいます
そして痛い





あまりの痛さに
軽く手抜き気味に終わらせてしまいました

それでも
翌朝は快腸ですっきり

老廃物沢山排出できたかな

ずっと続けていると
身体が軽くなったり
肌が若返ったり
足のにおいや体臭がなくなったり
太ってる人は痩せたりするそうです

もむのを中止すると
最初からのスタートになるらしく
(ここはよく読んでなかった(^^;)
毎日続ける事が大事だそうです
いかん❗
ちゃんと続けよう❗
足もみ復活して
今日、6日目です
頑張ろ
