5年前② | ラピス〜乳がんと子宮がんを経験しました〜

ラピス〜乳がんと子宮がんを経験しました〜

ラピスです!
旦那と高校生の息子と娘(猫)と仲良く暮らしてます

7年前、乳がんで手術を受けました。
2年半前、子宮がんが見つかり手術を受け、
2年経ちました。

これまでの事や
日々の出来事
これからの事などを書いていこうと思います(*^^*)

3日後
乳腺外科のある総合病院に行きました。


マンモグラフィとエコーを受けました。

マンモだけでは分かりにくかったらしく、先生に、エコーが有る病院で良かったよと言われました。


2週間後CTやMRI等の検査を受けました。

腫瘍に針を刺して組織検査もしました。
乳頭をつまむと少し茶色の分泌物が出ることがあったので、それも調べていただきました。


それぞれの検査結果を待ったり
次の検査の予約をしなければいけなかったりして
はっきりした結果が出るまで1ヶ月程かかりました。


非浸潤性の乳がんでした。

胸の外側に1.5cm程の大きさでした。


しこりを見つけてから手術までは約2ヶ月かかりました。

腫瘍付近だけを取り除く乳房温存手術を受けました。
脇のセンチネルリンパ節生検で数個のリンパ節もとって調べていただきましたが、異常はなかったそうです。


手術跡は脇の下から縦に12cm程の傷とその少し下にドレーン(リンパ液や血液等を出す管)の丸い傷があります。
5年経って随分目立たなくはなりました。


術後一度退院して、その後1ヶ月半程入院して放射線の治療を受けました。


ホルモン療法もすすめられましたが、子宮体がんになる確率が少し上がる事をネットで知ったのでお断りしました。


術後、最初の一年は3ヶ月に一度
その後は半年に一度の検診を受けていました。