

顔見知りのヤマト運輸の担当さんが、代引きですけどお金大丈夫ですか?って心配してくれたが

おろしてまんがな~、待ち構えてましたがなと思いつつ、お金払いました

まっ、普段は急に言われても、そんなお金はありませんけど



#6~9、PWの5本セット
やっぱこれ、めっちゃかっこいいわぁ


シャフトのシックなグラデーションもお気に入り



最近あまり見ることがなくなってきたこともあって、
MADE IN JAPANの刻印も嬉しい

練習に行きたいな♪ 早くこのクラブに慣れなくちゃ
という気持ちと同時におNEWのピカピカだから、初打ちは緊張しそう…

それでねー、箱に同封されてた納品書の入った封筒のシールのキャラがコアラだったのには
思わず見た途端に吹いてしまった


さすが愛知県のお店じゃ
( ̄▽+ ̄*)自然と
この方の匂いがする
更に私には、愛知県の形さえもドアラに見える


話がそれちゃったけど、こういうちょっとしたところにお店の方のお人柄が伝わってくるようで
ここに注文して本当によかったぁって、封筒のシールを見て改めて思いました


さて、あとはいつものおうちごはんです

前記事に載せ忘れちゃった日曜日のお昼は、本場 長崎中華街・桃華園のちゃんぽんを具だくさんで

こちらはスーパーでも買えるんですけど、すっごく美味しいですよ



昨日の月曜日の夜はホワイトシチューとツナサラダといちごのヨーグルトがけでした



今夜は豚ひき肉・長ネギ・生姜・卵・パン粉に塩コショウとお醤油を加えたお団子を揚げて
玉ねぎ・人参・パプリカ・ピーマンを炒めて、酢豚のソースで絡めました

こちらは豚じゃがと春雨・舞茸・レタス・万能ねぎのスープと、トマトとごはんの食卓でした

明日はお天気も回復して夏日になるのだそう
今日はのんびり過ごした分、家事がんばるべー