
玄関のタイルに積もった霙か雪が凍っていて滑るのが怖かったので

北風が強い中、少しだけ雪かきして、タイルの溝の雪は水を流して溶かしました

遡っての3連休わぁ~、土曜日に



ちゃんぽんが食べたいとMY旦那が言うので、帰りに

中途半端な時間に食べたらおなかがすかなかったので、夜ごはんは抜きましたぁ

日曜日は鶏挽き肉のお団子と豚ばら肉、春雨やお野菜のお鍋がメイン


舞茸とおあげの炊き込みごはんも炊きました


お口直しは、ハム・人参・コーン・きゅうりの具のマカロニサラダの食卓でした





昨日の火曜日はポトフをコトコトと煮込みました

具材はジャンボフランク・玉ねぎ・人参・シメジ・コーン・手作りかぼちゃのニョッキ・ブロッコリ


もう一品は、ローストビーフのサラダ

葉物野菜は相変わらずお高めだけど、このところ食べていなくて食べたかったレタスが
1玉198円と最近にしては安かったので買って来ました


このところの我が家はなんだか同じメニューのローテーションって感じだったので

反省も踏まえまして、少し目先を変えないとぉ~って思って作った今夜のごはんはこちら

メインは、豚ひき肉に生姜と長ネギのみじん切りをたっぷり入れた肉団子を揚げて

玉ねぎ・人参・ピーマン・干し椎茸を炒めて、クックドゥの酢豚のソースで仕上げた肉団子の甘酢和え


こちらは一口餃子と白菜・干し椎茸・春雨・溶き卵・九条ねぎのスープ

白菜と干し椎茸を少量のごま油で炒めて、ほんだしと料理酒・淡口しょうゆの味付けで
和のスープなんだけど餃子の風味もスープに出て、ほんのり中華の香りもする仕上がりになりました
あとは大豆の水煮・おあげ・人参を入れたひじきを炊いて、ブロッコリーとトマトのサラダと




明日はバレンタインデー


というわけで、こちらを



Perfumeは


少しの緊張感と眠気を持ちつつ走る、明け方の関越自動車道の景色の方が脳裏に浮かんでくるのが不思議


愛の告白をする方も



Happy Valentine's dayでありますように
