どこにも行っていない私も旅をした気分になっています


こちらは先週撮った写真なんだけど、我が家のお庭に山茶花が咲きはじめました

これは今年一番最初に咲いた花です


黄色い千両も自然交配した橙色の千両も色づいてきて
グラデーションになっている我が家のお庭です


ラウンド以降少し体調を崩してしまいまして

恒例のごはんネタになりますが一気に載せますね

左は日曜日の食卓で紅鮭の焼き物、麻婆豆腐、茶碗蒸し、カボチャと玉ねぎのお味噌汁
月曜日はグラタンとサラダと




こちらは火曜日のメインで、鶏挽き肉・生姜・長ネギのみじん切りで作ったお団子と
白菜・シメジ・春雨の炒め煮

水曜日はすき焼きの予定だったのにMY旦那が帰るコールの時間に電話してきてまさかの飲み会

やけになって一人すき焼きを決行したんだけど、結局MY旦那のために深夜にもう一度一人すき焼き作った

右はお口直しのマカロニサラダ



木曜日はオムそばだったんだけど、この日は写真撮りませんでした

金曜日はカレーとベーコン・玉ねぎ・シメジをオリーブオイルで炒めて
レタス・ブロッコリー・ゆで卵・トマトと和えたほんのり温かいサラダ


今日は



さつまいもと小麦粉・砂糖・塩・ベーキングパウダーを使った素朴な故郷の郷土料理のひとつです


今夜は寒かったのでお鍋にしました

鶏団子・豚ばら肉・舞茸・エノキ・人参・白菜・スライスした大根・春菊を
麺つゆとお味噌のハーフ&ハーフのお出汁を作って食べました

お椀に盛り付けて、ふうふうしながら頂きました


先週の金曜日のラウンドはスタートが早かったので寒かったけど
紅葉した赤や黄色の木々を眺めながらの



ぶっつけ本番のラウンドは久々の大叩き


前半最後の

PAR5のホールを+5の10で上がったり

ごはんを食べて、気分一新の後半にしたいと思ったんだけど
その後もシャンクが何度か出ちゃって、スイングを元に戻すことが出来なくなっちゃった


TOTAL:53+58=111と、近年稀にみる大叩きのラウンドになってしまいました

ローマは一日にしてならずなのねん


それにねー、もう朝早いスタートは寒くて季節的にもしんどいわ


これまでラウンドしても翌日疲労感が残るなんてほぼなかったんだけど
今回はなんだか1週間たってもなんだ体調がもとに戻らないでしゅ


やっぱり、歳のせいかしらねぇ~?

反省はしておりますが、やっぱり秋冬は練習ほとんど行かないと思います
