


お一人お一人のお考えがあるかと思いますから、私もそれを尊重したいと常々思っております

私もこれまで

今後プロフィールからの



まぁ、こんなことを書いたところで、いつもプロフィールからの

この記事の内容を読んで頂けないだろうと思いますが

あなたはプロフィールからの


ブログ記事からの

そのメッセージが伝わらなかった方もいらっしゃるのが現実で、この点はやはり残念に思っております

私がブログで求めているのは、ペタ数でもアクセス数でもランキングでもなく


ところで、ブログを始める前からずっと使ってきた私の

とうとう要領の限界がきちゃったみたいです



なにか勝手にパソコンがし始めると、固まったのかと思うくらいに重くなって

使いモノにならなくなってしまう現象が今週から続いております

MY旦那はとある企業のSE(システムエンジニア)をしていると以前書きましたが、
お風呂に入っている間になにかカタカタしてくれていたけれど

まったくもって回復の傾向が見られません


今日のお昼は、パスワードも簡単にわかっちゃったしぃ~

MY旦那のDELLを使って



フレッツ光の本領とはこういうものだったのかぁ~

私のパソコンは重症だと思っちゃいました

というわけで、明日は

家電量販店に行ってみようかと思っております

しかし、タイミングが非常に悪い…

パソコンが誕生日プレゼント

んじゃ




明日までは

親愛なる皆さま


追伸:コメント欄は通常通り開けておきますが、お返事はお休みさせて下さいませ
