野球の話と和伊和のごはん | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日は楽しみにしていた日本シリーズが開幕野球
タイプは違えど、どっちも好きなチームきらハート

中日の円陣を組んで士気を高める様子や、
落合監督がマウンドに出て声をかける姿も
ソフトバンクの和田を支えるべく、
みんなでマウンドに集まる様子も
結束力の強さを感じていい光景だなと思いましたきらきらえへ♪

私がアメーバブログで求めていることは、最も大切にしたいと思っているのは
心の交流であり、強い結束力らぶ

私を温かくサポートして守ってくれる人たちがいて下さることに
日々感謝の気持ちでブログを続けていられるのでえんぴつ
大切な人たちに何かあった時には、今日の中日やソフトバンクの選手のようにきらきら
すぐに駆け寄って励ましてあげられる人間でありたいなって思いながら見ていましたハート

今日の第1戦は目を離せない試合内容で楽しい午後が過ごせましたハート。
中日が、敵地・福岡でまず1勝ハート。 明日の試合も楽しみですきゃはっ♪わくわく

ところでぇ~、↓この人の名前が出てくると
何かと世間をお騒がせ状態になるのはなんなんだろね~?顔に縦線2ん~・・・

Lapislazuliのブログ

不当な「鶴の一声」なんですぅ~ア セひどいでしょ!!って
涙ながらに文科省で会見開いたこの方てん

Lapislazuliのブログ

んなもん、今に始まったことでないのは日本国民みんな知っとるがなうっ。
2~3日前に初めて気付いたんかいなはてなマークどきどき。・・・汗

この方の構想は大体読めるけどねふふんフッ

Lapislazuliのブログ

原の下で江川にヘッドコーチ2年位させたら、
江川を監督にしたいと思ってたんだじょ照れる多分

さてさて、恒例のごはんは2日分ハート
昨日は太刀魚の焼き魚がメインの和食の食卓ハート

Lapislazuliのブログ

あとは茶碗蒸しと里芋と大根のお味噌汁でしたご飯

Lapislazuliのブログ

今日のお昼は、伊勢丹のイタリア展で買っていたポルチーニのリゾットを作りましたイタリア

Lapislazuliのブログ

15分くらいでポルチーニの香り豊かなリゾットが、フライパンひとつで簡単に出来ましたフライパン
塩分控えめなので、パルメザンチーズとハーブソルトを少しだけトッピングしましたきらきら!!

Lapislazuliのブログ

今夜はカレイのお煮付けにかぼちゃとインゲン別に煮たものを一皿にしたおかずがメインハート

Lapislazuliのブログ

あとは、豚ばら肉・里芋・カブ・白菜・にんじん・長ネギ・舞茸の具沢山の豚汁を添えた食卓でしたご飯

Lapislazuliのブログ

親愛なる皆さまハートよい日曜日をお過ごし下さいねはぁと