ラウンド報告 | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日は4時起きの5時出発で、ナイトドライブのような中、
群馬へと車を走らせ向かいました高速道路

Lapislazuliのブログ

休憩したSA上里SAはすごく寒かったけど、木立の向こうに真っ赤な太陽が昇る様子を見て初日の出
今日も元気に朝が迎えられたことに感謝の気持ちでしたきらハート

Lapislazuliのブログ

今日のゴルフ場は、前にもプレーしたことのある関越ハイランドゴルフクラブゴルフ
東京よりはるかに紅葉が進んでいました秋の木

Lapislazuliのブログ

7:18スタートで、前半はスイスイプレーで1時間45分位で回ってきらきら
9時頃にお昼じゃなくて朝ごはんでしたが、ひれカツカレーとホットコーヒーを食べましたご飯

Lapislazuliのブログ

ここは来場者が多くて、後半スタートまで待ち時間が1時間半もうっ。
いつものこととは言え、後半は待ちが長くて3時間もかかっちゃったさらにショック。

本日も私はシニアティからのプレーゴルフ
スコアは49-48=97(パット数17+17=34)
サザンカコース:+1-5、+2-4
ケヤキコース:バーディー1、PAR-1、+1-2、+2-4、+3-1

当初の目標の95には届かずでしたが焦る100は叩かない!は達成出来ましたピース!

バーディは、ケヤキコースの7H PAR3のホールでゴルフ
グリーン横のラフからの2打目の7mくらいのアプローチがなんとっっ!カップイン!ゴルフ
思わずやったぁ~はぁとってバンザイしちゃった万歳やったー

反省点はパー3パットが3つもあったこと見猿あせる
あとはアイアンの当たりがイマイチだったことぐすん。

Lapislazuliのブログ

家を出る時は、寒がりな私は4枚も重ね着して身体が冷えないようにしましたが棒人間・寒いブルブル
時間の経過とともに気温も上昇して、後半は半袖のウエアのみでのプレーで快適きらきら

風もなく、ちょっと汗をかくくらいの快適な陽気に恵まれたラウンドでゴルフ
青空を見上げていたら、昨日これくらい晴れていてくれたらよかったのになア セって思っちゃったあはは。。。

今日の反省点を練習して、次回のラウンドではもうちょっといいスコア出せたらなと思いますどきどき。がんばる