記事を書くことをお休みしていました

魔女の宅急便の大好きなシーンではないけれど、
また書きたくなる時が必ず来るさ
という、山小屋に住む彼女の言葉の通りの日々でした


今日は親友のMちゃんが
に遊びに来ることになって、夕方まで
パソコン開けなかったんですけどペタの不具合があってメンテナンスがあったんですね

私のペタ帳は、メンテ終了前までのペタが全て消滅してしまっていました

私もこれまではブログを単純にしているだけならば無料なわけだし、
いろんな不具合があっても、私が
ブログで一番大切にしているのは『心の交流』だからどうでもいいやと思ったり、クレームみたいなことは言いたくないと思っていました

でも頂いたペタが消えてると、削除したかと思われる事態になるわけで
またペタしたのにそれが消滅していると再度
ペタしようとしてもすでにペタ済みになるとなると、これまで大事にしてきたブログにおいての
人間関係に直結しかねないシステムエラーだと思いました

某企業の開発担当のシステムエンジニアを生業としてるMY旦那に聞いてみると、
無駄に手を加えると、逆にシステムエラーが起きやすくなるものなんだって言われちゃった

アメブロのお蔭で、私はリアルでは決して出逢うことのなかっただろう、沢山の人と出逢えたことにアメブロには心から感謝している

ただ無料だから文句を言うなというのは違うと思っていて、
ブログをすることで広告収入を得ている企業である以上、
安定したサービスをユーザーに提供するのは企業の義務だと思う私。。。
サービスの種類がどんどん増えているのに、サーバーの増設など
設備投資にお金をかけていないのだろうなということは推察できる。
もしも私のブログも事務局のチェックにかかっているとしたら、
アメブロに感謝しているからこその気持ちだと受け取って欲しい

さて、今夜は
回転寿司屋さんで食べてきたんですけど笑い上戸の私が我慢できないことがありました

卵焼きにわさび抜きの旗が立っていて、
なにこれ~!なんてケラケラ笑っていた私o(≧▽≦)o

立て続けに、唐揚げにわさび抜きΣ(・ω・ノ)ノ!

ふつー、入ってないだろ!ヾ(▼ヘ▼;)とツッコミを入れた後、
もぉ~、面白すぎるんだけどぉ~!って、更にケラケラo(≧▽≦)o
そしたらねー、三段階でものすごいオチがあったの

デザートのケーキにわさび抜き( ̄□ ̄;)!!

もはや、罰ゲームの域の旗
o(≧▽≦)o今夜は
アメブロに対して辛口の記事を書いたけど、まぁ最後は笑っとけって事で