二百十日と3日分のごはん | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

我が家の庭には、秋の七草の代表格の萩の花が
沢山今年も咲く季節になりましたflower1

Lapislazuliのブログ

立春から数えて二百十日と二百二十日は「農の厄日」とされていて、
台風12号はその二百十日に四国に上陸台風

四国中国・近畿・中部・東海の交流のあるアメ-バブロガーさんは
ご無事でよかったとブログを読ませて頂いていましたぱそこん。

実りの秋を前に更なる被害が起きないようにと祈りつつアーメン
科学が発達していなかったずっと昔から言い伝えられている先人の知恵や教えはきらきら!!
改めて大事にしなければと思う週末でした雨

金曜日の東京は時折雨が降って風の強い日でしたが、
隣の駅前まで気分転換のお買い物に出掛けてきたこともあり歩く
いつもの我が家にしては、軽めで簡単な和食のごはんにしましたごはん

Lapislazuliのブログ

土曜日は玉ねぎ・ピーマン・シメジ・ツナの具のお醤油味の和風パスタかるぼにゃーらっ☆
小さなサラダとキウイのヨーグルトがけのまたまた軽めの食事ハート

Lapislazuliのブログ

日曜日の今夜はカレーライスカレー

Lapislazuliのブログ

今日はMY旦那の帰りの早い日曜日だったので、
大皿にサラダを盛り付けて、取り分けて食べましたサラダ

Lapislazuliのブログ

食卓の様子はこんな感じでしたきらハート

Lapislazuliのブログ

3日ともトマトとブロッコリーは鉄板の食卓だったことに気付いちゃった顔に縦線あはv
手抜き主婦の私のすることなのでこんなものですが、3日分並べてみるとお恥ずかしいでしゅ見猿あせる

このところ微熱と頭痛が続いていたので
気分転換のつもりで出かけても疲れちゃうしさらにショック。
家にいることが多かったけど
今週の木曜日がゴルフラウンドなので
さすがに少し動いておかないとマズイ汗と思い
今日は午後からいつもの練習場に行ってきましたが調子が悪い…ゆるキャラヤバツ

木曜日はお天気には恵まれそうだけれどお天気サンサン
荒れたゴルフゴルフをしてしまいそうな嫌な予感が…うるうる。