
旦那も家に居た日曜日だったので、お昼ごはんも適当ながら作りました

金曜日の夜に一人で食べた肉うどんのお肉が残っていたので
旦那は食べていなかったからそれでいいやと、肉うどんをもう一度

おうどんが一玉しかなかったので、炊き込みご飯を添えてセットで食べました


お鍋で2人前一気に作ったら、卵の黄身が見えなくなって真っ白だし、
万能ねぎもなくなっちゃってて長ネギ使ったら、なんだか色が悪かったです

夜は目玉焼き乗せのハンバーグにして、野菜もたっぷり食べました


ハンバーグの添え野菜は、炒め物というより温かいサラダ


ブロックベーコンをオリーブオイルで炒めて、少しだけ塩コショウをしています

ベーコンに火が通ったら火を止めて、下茹でしていた芽キャベツ・アスパラ・ブロッコリーと
グリルで焼いていた舞茸と、レンジで加熱していたジャガイモをフライパンの中で和えて
コーンのドレッシングをかけて食べました

あとはかぼちゃのポタージュスープとごはん、
キウイのヨーグルトがけでおなかいっぱいになりました

今週はいよいよクリスマス

先日新宿に行った時、

こんなブックカバーを掛けてくれました

裏表はそれぞれこんな感じで、背表紙が赤と緑のツートンになるデザイン


私は普通の紀伊国屋書店のカバーが好きだから、わざわざここで買ってるのにと思ったら
思わず、


すると店員のお兄さんが

ラピたんは普通のがいいんだけど…って言えなかったでしゅ


『ノルウェイの森』は、旦那の同期の人に単行本をもらっていたのに
内容が暗すぎて好きになれず、もう持っていても読むことはないだろうと
引越しの時に処分しちゃってたので、結局また文庫本を買うことになってしまった


松山ケンイチさんは好きな俳優さんの一人だけれど、
私の持ってる「ワタナベ」のイメージとはちょっと違うのよね

佐々木蔵之介さんが私の中では近いイメージなんだけどなぁ~


などと、ヤマトに続いて私のイメージと違うことを言ってしまった




皆様に


