
昨日はデパ地下で色々と食材を買って来たので、今夜は久々のご馳走になりました

今夜のメインは



実際にはお肉は2口サイズで、野菜のオリーブオイル炒めは

また

冷蔵庫にあった



こちらは小松菜とターツァイを掛け合わせたという、シャキシャキとした食感のゆき菜


そのゆき菜とおあげを使って煮浸しを作って、鰹節を天盛りしました

お砂糖は使わずに、出汁・お酒・みりん・淡口醤油を使って京都のおばんざいの味に仕上げました


こちらはお気に入りのお漬物屋さんの、川勝總本家のゆず入り若大根


食卓の様子はこちらで、あとは

デザートにはキウイとバナナのヨーグルトがけでした


明日はまた手抜きのごはんになると思います

ところで、昨日買った


改名すべく名前を考えていましたがLibertyに決めました


音でひらめいた名前だったけど、リバティーの意味は自由、気まま、勝手、解放

希望的観測も含めて



