

今日は七夕



ウルグアイは南米最後の砦なだけあっていい試合だったけど
やっぱり、これやっちゃった国が決勝進出っていうのは



明朝は、準決勝第2試合


ラピたん、縄文式




3大会連続でベスト4に進んだドイツは
決勝トーナメント1回戦で

準々決勝で


クローゼはW杯で只今通算14得点

歴代トップの



でも明朝の試合は、ミュラーが警告の累積で出場停止

これがちょっと心配だけど、私はドイツの勝利を信じているのだ


一方、スペインのベスト4進出は、4位に入った’50以来の60年ぶり

今大会で初の決勝進出を狙います

ビジャが好調で、準々決勝のパラグアイ戦で今大会5点目をあげ
得点ランキングは、現在


では



西ドイツ時代を含めて過去3回対戦していて、ドイツが2勝1分けで優勢

愛するドイツよ


さて、今夜のごはんは、なんちゃってひつまぶし

ごはんに錦糸卵とうなぎを乗せて、大葉・万能ねぎ・粉山椒を散らしました

最後はお出汁をかけてお茶漬けに



こちらは揚げ出し豆腐に、なす・椎茸・ししとうの揚げ浸しを乗せて
お出汁を張って、おかかともみじおろしをトッピング


半月盆に乗せて



いつもご訪問ありがとうございます

明日は早起きして

今夜は早目に眠ることに致します

