気分上々、好発進♪ | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

W杯が始まってからはサッカーブログとなりつつある私のブログアメーバ
サッカーサッカーに興味のない方、大変申し訳ありませんあせるaya

今朝のドイツドイツ戦は残念ながら録画も出来なかったけど
4-0でドイツ快勝きらきら!!ヾ(@^▽^@)ノ

Lapislazuliのブログ

胸のエンブレムの☆3つは、W杯で3回優勝したしるしサッカー
この☆をドイツドイツ国旗の3色で表されてることが多くて
これが悪いんじゃないかと思っていた私ですが焦る
今大会のユニホームはスター3つで優勝の期待大ですきらきら

Lapislazuliのブログ

オランダオランダもとりあえず1勝で勝ち点3獲得きらきら!!
応援してる2カ国が順調な滑り出しで嬉しいですきらハートきゃはっ♪

Lapislazuliのブログ

ここでご存知の方も多いと思いますがオランダオランダトリビアを少しだけ

サッカーの代表ユニホームは国旗の色を使っている国が多いなか
オランダがどうしてオレンジ色かと言いますとポイント。
これは、オランダ王家・オラニエ公の名前が由来なんですねオレンジ

そしてオランダと言えば、今日も会場に来ていた
名選手ヨハン・クライフきらきら!!
現在スペインFCバルセロナの名誉会長

Lapislazuliのブログ

ブラジルペレドイツベッケンバウアーアルゼンチンマラドーナと共にBIG4と言われていますkirakira
バロンドールを3回受賞し、「トータルフットボール」現代サッカーの礎を築いた人ですきらきら

それからオランダの航空会社といえば、KLMオランダ航空飛行機
Lapislazuliのブログ
Lapislazuliのブログ

私に手紙をくれるオランダの知人はKLMに勤務していますが
KLMの意味を聞いたら、メモに書いて説明してくれました著者名

Koninklijke Luchtvaart Maatschappijの略で
コーニンクライク ルフトファールト マーツファッペイと読むそうで
王立航空協会と言う意味だそうですキラキラ☆

今夜はサッカーオランダ-デンマーク戦が8時半~だったので
お風呂も早めで、ごはんも手抜きのお好み焼きお好み焼き
豚バラ肉に、エビ・ホタテも加えてちょっとだけバージョンアップきらハート

Lapislazuliのブログ

さて、いよいよ日本-カメルーン戦ですねきらきら
私も健闘を祈ります星