



今朝の

4-0でドイツ快勝


胸のエンブレムの☆3つは、W杯で3回優勝したしるし

この☆を

これが悪いんじゃないかと思っていた私ですが

今大会のユニホームは





応援してる2カ国が順調な滑り出しで嬉しいです



ここでご存知の方も多いと思いますが

サッカーの代表ユニホームは国旗の色を使っている国が多いなか
オランダがどうしてオレンジ色かと言いますと

これは、オランダ王家・オラニエ公の名前が由来なんですね

そしてオランダと言えば、今日も会場に来ていた
名選手ヨハン・クライフ

現在






バロンドールを3回受賞し、「トータルフットボール」現代サッカーの礎を築いた人です

それからオランダの航空会社といえば、KLMオランダ航空



私に手紙をくれるオランダの知人はKLMに勤務していますが
KLMの意味を聞いたら、メモに書いて説明してくれました

Koninklijke Luchtvaart Maatschappijの略で
コーニンクライク ルフトファールト マーツファッペイと読むそうで
王立航空協会と言う意味だそうです

今夜は

お風呂も早めで、ごはんも手抜きのお好み焼き

豚バラ肉に、エビ・ホタテも加えてちょっとだけバージョンアップ


さて、いよいよ日本-カメルーン戦ですね

私も健闘を祈ります
