ゲッツ♪о(ж>▽<)y ☆ | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日は昼下がりに新宿に出掛けてきましたテクテク
JR新宿駅そばのビルの電光掲示板の気温は6℃温度計
小雨が少し降っている寒いこんな日はさむい。
いつもは家にこもってるのに、現金なラピたんなのでRはぁとあはは。。。

小説の舞台でもある本紀伊國屋書店・新宿本店には
大量の1Q84が店頭~1Fのあらゆる所に平積みされていましたきらきら

Lapislazuliのブログ

BOOK1・2より105円高くて、少し厚い602頁の本本
雨に濡れないようにMYバッグも持って行って大事に持って帰りましたきらハート

今日は服を見たりもしたけど、金曜日だし早く帰ろうと電車に乗ったら103系(カナリア)
MY旦那から珍しくが携帯かかって、今夜は飲み会になったと…は?

朝は早く帰ると言っていたのに、バカ旦那の作戦にハメられたか?がーん。
せめて5分早かったら、もっとゆっくり遊んで来れたのにぃ~汗と恨み節…うるうる。

という訳で、今夜は昨日作ったビーフシチューの一人ごはんビーフシチュー

Lapislazuliのブログ

大根・水菜・プチトマトのサラダ、かぶのお漬物ハート
いちごとキウイのヨーグルトを和食器に盛り付けていただきまーすルンルン

Lapislazuliのブログ

103系(カナリア)の中では、先日買ったこの本をお供にクルミ:にゃもん

$Lapislazuliのブログ

少しの時間で読むには、文庫本でこういうラフな本はもってこいきゃはっ♪
そして何より読んでて楽しい、とても深い本ですハート

待ちに待ってやっと手に入れた1Q84 BOOK3
ちょっとこれは、気合を入れて取り組まなくちゃ!と思わせる厚みきらきら

村上春樹ファン暦は20年以上だけれど
私には『ほがらかな人々』の話の方が向いてるのかもしれませんえへ♪エヘ