私の神様♪ | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

元旦に氏神様に参って土地と家の安全をお願いして来ましたが
我が家は必ずもうひとつ八幡さまにお参りします鳥居

幼い頃からレジャー感覚でもよくお参りに行っていたのは
私のふるさと・大分の鳥居宇佐八幡宮木
全国八幡宮の総本社で、今でも天皇の勅使下向のある神社できら
本殿は国宝に指定されていますハート

Lapislazuliのブログ

私が祈神様どうか守ってくださいとお願いするのは
子供の頃から慣れ親しんだ宇佐八幡宮の神様きらきら!!

家内安全・荒神様・交通安全は
今でも宇佐八幡宮お守りお守りを
毎年実家から送ってもらっていますハート

宇佐八幡宮にお参りできなくても
近所の鳥居八幡さまにお参りすれば
間接的にお参り出来ている気がしますえへ♪ハート

今日は毎年行ってる杉並区の井草八幡宮に夕方出掛けましたが
駐車場で6時に門が閉まると言われてギリギリだったので汗
お参りせずに帰って来ましたえーん。
ダッシュで参拝して来ます!って強行駐車すればよかったかなー汗2うるうる。

宇佐八幡さまごめんなさい汗必ず近々伺いますお願い

そんな宇佐八幡宮の神様は比売大神(ヒメオオカミ)という女性の神様きら
カップルで行くと別れるというジンクスがあります失恋
MY旦那と私は、なぜか別れなかったなーあせる(笑)

この比売大神(ヒメオオカミ)邪馬台国の卑弥呼だという説があるし
宇佐八幡宮のある亀山はコフィー前方後円墳の形をしていて
ここが卑弥呼のお墓だという歴史ロマン話もある神社で
いつも私を見守ってくれている大好きな神様ですハートきゃはっ♪