イチローのことと今夜のごはん | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今夜はBS1の『スポーツ大陸』という番組で、イチロー選手の特集を見ました野球
イチロー選手はすごいとは思っていたけど、前はあまり好きではなかった選手で汗
ここ2~3年で急に魅力のある人だなと思うようになった存在キラキラ2

     Lapis lazuliのブログ

魅力を感じなかったのはCOOL GUY過ぎて人間味に欠けていると感じていたから…あせる
もっと心の内を素直に話せばいいのに…とずっと思っていましたどきどき。ごめんなさい
彼は『こうあるべきだ』ということをとても大事にしている人なのではないかと感じていましたきらきら

マリナーズが成績不振だった時、孤軍奮闘する彼を記録のためだと
自己中心的だと言われ、一時期、孤立していたことは初めて知りましたをいをい…

胃潰瘍になったことや、ふくらはぎの故障など肉体面の『痛み』もあったけれど
彼にとってはその時期の『痛み』が、その後の人生を大きく変えたのではないかと思いましたきらきら!!

彼は『天才』ではなくて、やはり『人間』で『努力の人』なのだと思いましたきらきら

どんなにつらいことがあっても、必ず手を差し伸べてくれる人がいて
その時に人の痛みも痛いほどわかるようになるし、『本物』が見えてくるようになるしきら
そのつらい体験が自分を成長させてくれるきら
彼に丸味を感じるようになったのはそのせいかもしれないキラキラ☆
自分の体験含めて、そんな風に感じましたハート。

神は乗り越えられない苦しみは決してお与えにはならないというし
美輪明宏さんも、折れ線グラフのように山あり谷ありでも
人生は紙一枚ずつ右肩上がりになっているものだ
と話していたハート

9年連続200本安打の偉業達成の蔭に彼の苦悩と努力を見て、益々好きになりましたハートえへ♪

さて、いつものごはんネタに戻りまして、今夜はカレーライスでしたカレー

Lapis lazuliのブログ

サラダは2種類で、長芋・ワカメ・豆苗をごま油と塩で味付けしたものと
大根・水菜・レタス・トマトのサラダでしたサラダ

Lapis lazuliのブログ

あとはリンゴ梨、ヨーグルトのブルーベリーがけでしたblueberry

Lapis lazuliのブログ

イチロー選手のインタビューは感動したし、人生哲学を学んだけれどきらきら!!
MY旦那の長い休みはやっぱりつらいねてんうるうる。えーん