
今日は午前中に

朝から中のものを出したり、最後のお掃除をしてバタバタでした

配達の人から電話をもらって、


冷凍食品を取り出して、今までありがとうと言いました

暑かったからエアコン入れて待っていたのに

庭側の掃き出し窓から入れるとのことで、リビング開け放って意味なし…

車を車庫から出し入れする手間もかかってしまいました

その間にリビングに




そんなことがありながら、待ってた冷蔵庫がキッチンに入りました



こちらが日立さん売りの『真空チルドでシュー』のお部屋

食品を入れてハッチを閉じて、ドアの真空ボタンを押すと真空になって


再び開ける時に、シューっと音がするらしい


Inspire the next HITACHI らしく、説明書にDVDが付いててビックリ



でも、多分見ないと思う



搬入が終わって、アイスコーヒーをお出ししようと思って気が付いた…

古い冷蔵庫に氷が入ったままだったと



道路に置かれた古い冷蔵庫に、氷のBOX取りに行っちゃったわぁ~

さて、今夜は冷蔵庫が届いたし、我が家のキッチンをご紹介しますね

我が家は対面キッチンで、後ろに作りつけの食器棚とカウンターを作ってもらっています

色は大好きなブルー系にしようと決めていましたが、色が濃いと暗くなるから水色をチョイスしました



冷蔵庫を電源入れずに落ち着かせている間に、洗濯と掃除をして

午後、古い冷蔵庫から出したものをひとつひとつ拭きながら新しい冷蔵庫へ入れましたが

かなりの時間を要するものになり、ちょっとした引越し作業で疲れました…

MY旦那も帰りの早い日でしたがクタクタだったので、近所のジョナサンで食べて来ちゃいました

冷蔵庫が来たのに、ごはんも作らずの本末転倒な一日になってしまいました…


