奇跡の夜に思ふこと | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日は皆既日食が日本で見られる奇跡の一日でしたきら
東京はあいにくの雨お天気でしたが、快晴なら家事も忙しいし
ゆっくり生中継のテレビを見られたから、ある意味絶好の日だったかもしれないきら

皆既日食は、太陽が月の400倍の大きさで、太陽と月の距離が月の直径の400倍だから
ぴったり重なり、あのきれいなダイヤモンドリングダイヤモンドリングが見られるもので
大きくても小さくても観ることの出来ない、神様からのプレゼントキラキラ☆

そんな奇跡を、生まれて初めて日本で見られる奇跡に恵まれたことに感激しましたハート。

こちらは宇宙から見た皆既日食の珍しい画像(画像、お借りしました)
真っ黒な部分が皆既日食で、周りのグレ-の部分は部分日食日食
この月の影が帯となり移動して行く。若田さん、国際宇宙ステーションから見たのかな?えへ♪音符

   Lapis lazuliのブログ

地球が誕生して46億年。私の寿命などせいぜい80歳そこそこだろう。
地球の歴史からすれば、瞬きする間もない時間…地球
世界の人口は67億人きらきら!!私が一生に出会える人は、一体何人いるだろう?
皆既日食を見ながら、人との出会いもまた奇跡だと思いましたきらきら

ブログを始めて、私にはとても大切なお友達がたくさん出来ましたはぁと
ブログをしていなければ、きっと一生出会うことはおそらく叶わなかったでしょうキラキラ2
皆既日食の幻想的な光景を釘付けで見ながら、見られた奇跡に感謝してハート
皆さんと出会えた奇跡に感謝して、ずっとこの出会いを大切にしたいと心から思いましたハート

今夜はNHKで特集番組があって、MY旦那も見ていたのだけれど
このロマンには、あまり興味がないらしくうたた寝していた…うぅ。もやもや

日曜日に日食のために移動している人たちのニュースを見ながら
そこまでして見たいものなのか?と私に尋ねてきたから、
私も独身で自由でお金と時間があれば、船のツアーに参加したい!とキッパリ言った( ̄▽+ ̄*)v

口にこそ出さなかったけれど、心の中で思わず叫んじゃった汗

   Lapis lazuliのブログ

今日は奇跡の天体ショーを見て宇宙に思いを馳せたけど、
やっぱり私は小さな世界で一喜一憂してる…o(_ _*)oやばい…