で過ごしちゃいましたので今夜は我が家のちょっと珍しいインテリアをご紹介

さて、この
ペイントされたものなんだと思います?


裏はこんな感じで、コンクリートの破片です


実はこれ

ベルリンの壁の破片なんですよ
ベルリンの壁は1961~1989年までドイツを東西に隔てていました。
1989年11月10日、壁に上ったベルリン市民たちが
ハンマーなどで壁を壊している映像を
ニュースで見られた記憶のある方も多いことでしょう。
翌1990年10月3日、東西ドイツは再び統一されました。
この歴史的な
ドイツ統一の記念式典を釘付けで見ていた記憶があります
この『ベルリンの壁の破片』は、当時よく欧州に行っていた妹のお土産で
ずっとどうして飾ったものかと思いつつ袋に入れたまま大切に保管していましたが

この立体的な物をはさんで飾れる額を見つけて、今はこのようにディスプレイしています

今夜はリビングのインテリア雑貨をご紹介させて頂きました

ご興味がおありの方は
拡大して見て下さいね
最後はぼ恒例の今夜のごはん

今夜はこちらのカロリー50%OFFのカレールウを使いました

我が家はいつもこの
ディナーカレーを使っているのですがカロリーオフでも味に違和感なかったので、これからはこちらを使おうかなって思いました

