泣かない女の子 | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

このところいろんな方のブログに遊びに行くと
SAYU すんも7ブログネタで、『今まで一番泣いた映画は?』を選んでいる方をお見かけしますハート

記事自体やコメントを読ませていただくと
『E.T』や『タイタニック』をあげていらっしゃる方が多いなぁと思いましたキラキラ☆

これはあるブロガーさんのところにコメントしたことでもあるのですが
実は私は、映画を観て泣いたことが一度もありません汗うっ。ごめんなさい

『タイタニック』はツタヤレンタルで観ましたけれど、淡々と観ていた気がします涙

『E.T』に関しては、忘れられない思い出がありますてん
この映画を、友人6人で映画館に観に行きましたはぁと

私はグループ1列の端っこに座っていましたが
クライマックスのシーンでふと横を見ると、友人がハンカチで目頭を押さえていましたビックリえー!!えぇぇ
私はびっくりして・・・・・ 更にその向こうに続く友人を見てみると、友人全滅涙えーん。えーん。えーん。えーん。えーん。

映画が終わってホールに出た所で、どうして泣くの?あはは。。。と聞いたら
えーん。「どうして泣かないの?」と集中砲火状態で
私は『E.T』のクライマックスより泣きたい気分になっちゃいましたがーんうるうる。
…が、泣いてません(笑)えへ♪スミマセン
自分のことながら、かわいくないなと思っちゃいましたてんうぅ。もやもや

私はわりと感情を押し殺して、表に出さないタイプの子供でした。
嬉しくて泣いたり、感動して泣いた記憶はないに等しいです↓↓
それは今でも続いていて、友人にはクールだと思われているようですハート。

私が泣く時は、自分がふがいなかったり、情けなかったり悔しい時ばかりてんガーン。

今更だけど、もう少し感情を表に出したり、感動して泣けるような
素直な人になりたいなぁ~ハートと、今回のブログネタで改めて思う今日この頃ですハートきゃはっ♪


ちょっと語っちゃったから、最後に気分転換に今夜のごはんをクルミ:にゃもん

   Lapis lazuliのブログ

左上からイカと大根の煮物、大皿は焼き鮭・卵焼き・トマト・レタスの千切り・スナックエンドウ
キウイのヨーグルトがけ、豚汁、ごはん、納豆でしたハート

ダイエットになるかは謎ですが、とりあえず和食にしてみましたクルミ:にゃもんえへ♪エヘ