献立に困ったら・・・ | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

いつもは前日からや、当日の掃除や洗濯をしている時に
星空夜ごはんの献立を思いついて作っている私だけれど、
今日は本当に困ってしまいました汗
まったくこれにしようポイント。と、思いつく献立が出てこないてんあぁ~・・・

今日は暖かかったので、とりあえず散歩がてら駅前のスーパーへテクテク

野菜常備野菜や、コーヒー豆コーヒー豆や買わなければならないものをかごに入れて
商品を見て歩いても触手が動かなくて、本当に参りましたてんえーん。えーん

はぁ~。ハァ今日は休みたぁ~い!と叫びたかったけどそうもゆかず…うっ。

困った時に行ってみるのがお惣菜のコーナーハート
ここに行くと、当日のお得お買い得品が何かわかったり、
献立のヒントがあったりしますハート

豆腐ハンバーグが売っていて、電球最近作ってないな!と思ったので、
今夜はそれにすることにしましたルンルンえへ♪えへ

   

鶏の挽き肉と木綿豆腐、長ネギ、塩コショウ、片栗粉でタネを作っています
長ネギを時間差で加えて、豆腐ハンバーグと同じフライパンで焼いていますフライパン
しめじ入りのちょっと甘辛のあんを作って、ハンバーグにかけましたきらきら!!

  こちらはスモークサーモンと玉ねぎのサラダサラダ

   

円高還元の一環なのか、ずい分お得に買えて嬉しかったきゃはっ♪ラッキー
ブロッコリー・プチトマト・万能ネギも添えましたプチトマト(ミニキャロル)

     食卓の様子はこんな感じでしたハート

  

他に大根と白菜のお味噌汁、バナナのヨーグルトがけでした
今日はバナナが最近にしてはお安く買えましたバナナ
そろそろ朝バナナダイエットも下火か…? 早っ!と思いました顔に縦線へへへ

散歩がてらの買い物でしたが、ハナミズキの実がきれいだったのでシャッターをカメラ

  

落葉樹だから落ち葉掃きは大変だけれど、新緑の葉も、初夏に咲く花も、
赤く紅葉した葉も、その陰にある赤い実も…すべて愛おしいクルミ:にゃもん
ハナミズキという木は、春から秋までずっと楽しませてくれるなぁ~キラキラ☆と思いましたきゃはっ♪ハート