行って来ました♪(*^o^*)  | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日の話は、多少、妄想が入っているので御了承くださいハートえへ♪えへ

朝からシトシトと霧雨の降る一日…雨
せんたく洗濯物は乾燥機で乾かしつつ、とりあえず掃除をしていたら…

フェルメールから(…と信じている)今日おいできらきらとのメッセージが聞こえましたハート
えっ?今日?∑!!えー!!   
そう、今からおいできらきら 
そんな会話をしたのですえへ♪エヘ

思えば「牛乳を注ぐ女」が新国立美術館に来た時も
今日おいできらきらの声が聞こえて行ったら、待つこともなくゆっくり観られたのでしたハート

   


8ヶ月以上待ったにも関わらず、急だったので特にその意気込みもなく出掛けて、上野に着きましたが、
公園を美術館に向かって歩いていると、とうとうこの日がという感情がこみ上げて来ましたぁハートえーん。うれしい

こちらは東京都美術館の東門の立て看板 kirakira待ち時間表示は0分kirakira 
  
   

今回ももらった彼からの(…と信じている)メッセージは、やっぱり本当だったと思いましたハート

この展覧会で、私が最も楽しみにしていたのがこちらの『小路』
アムステルダム・ライクスミュージアム所蔵オランダ

   

フェルメールは、2点しか風景画を描いていませんので貴重ですきらきら
オランダオランダから来てくれて本当にありがとう♪そんな気持ちでしたハート 


フェルメールの作品は、3点と4点にお部屋を2つに分けて展示していましたきらきら
ゆっくり、たっぷり、フェルメールの作品7点を一挙に堪能できましたハート
そして、この展覧会に行きたいという夢が叶った一日でしたきらきら

私が観たフェルメールは、今日1点は再会で、計16点になりましたきゃはっ♪音符

本当に幸せな時間で、出来れば今夜はここに泊まりたいと思いました寝るハート