
買い物に行ったら新鮮なブロッコリーがあったので
日曜日にお話していたサラダをご紹介します


~材料~






~作り方~
1.エビは背わたを取って殻付きのまま茹で、殻をむく
2.ブロッコリーを小房に切り分けて茹でる
3.ゆで卵を作って1センチ角位の粗みじんに切る
4.粗熱が取れた1,2,3をボウルに入れ
塩・コショウ、レモン汁、マヨネーズを加えて
さっくりと混ぜる
5.彩りに、プチトマトを添えて出来上がり
*ゆで卵は、半熟より少し硬めにゆでたほうが
ベチャッとならずに、見た目もよいです
*レモン汁はなくてもよいですが、少し入れると
香りがよいのと、マヨネーズが伸びて
具財とからめやすい利点があります
私の場合、レパートリーを増やしたいと思うと
外食先で注文しておいしかったものや
デパ地下でおいしそうなお惣菜を買って帰って
食べたものを真似したり、アレンジすることが多いの
ですが、これもその内の一品です。
おかずとしてもボリュームがあり見た目も華やかですが
ご紹介したとおりの簡単メニューです。
春らしい感じもしますが、クリスマスの食卓などにも
映えるサラダです。
よかったらお試し下さい
