おみやげのマトリョーシカ | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

ロシア ロシアの民芸品・マトリョーシカ ロシア 
集めている方もいらっしゃるのではないでしょうか…はーと

         080307_151323


これは昨日ブログに書いた、東京駅で会った知人からのおみやげるん♪

そもそもは、父の仕事関係からの付き合いだけれど、
私の両親にとっては「弟」で、私にとっては「兄」のような
お互い家族ぐるみで親戚のような関係が続いている不思議な存在の人ですキラキラ
赤ちゃん赤ちゃん 2の私をだっこしている写真があるから
その付き合いたるやなが~いものですハズカチィ

今は、チェコチェコに単身赴任中。
大手電器メーカーPで、プラズマ・液晶テレビの工場長をしています(・v・)ニコ
ロシアにも工場があって出張が多いらしく、
その際に買ってくれていたものです音符

入れ子になっていて全部で10個ハート
イチバン大きなもので高さ約15cm。
イチバン小さなものは8mmほどしかなくて、
顔もなく、米粒大の赤いひょうたんのようで(写真・最前列右端)
自力で立つことすら出来なくて、気の毒なのが逆にかわいいハート

大きくなると、目の周りのシワかと見間違うほどの長いまつげが目力
なんとも言えないシュールな雰囲気をかもしだしているのもたまらないNice!☆

昨日、ランチご飯が来るまでテーブルに10個並べていたら、
ランチを持ってきたウェイターがあぜんとしていたいやん~

お兄ちゃんの想いの詰まったマトリョーシカ的量しか
我が家のリビングを飾る、大切な雑貨たちの仲間入りをしましたにこにこ