【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜 -9ページ目

【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜

ある日を境に、心に壁を作り、つれない態度に豹変した愛する夫。修復を目指し、新・良妻賢母の実践を重ねた私。
自分を愛することを知った時、レス解消のミラクルが♡
今、少しずつ雪解けが・・・。
愛を出し惜しみせず、感謝の心を大切に♪
愛され妻への学びの記録♡

愛に満ちた、オンリーワンの

素晴らしい輝きを放つ、あなたさま💖

ご機嫌よう✨


魂とのおしゃべり💖

美月彩良(みづき  さら)ですキラキラ



遅ればせながら、

岩手県美術館で行われている企画展

ジブリの大博覧会へ✨✨出かけてまいりました。




美術館横の駐車場は満車だったけれど、
近くの臨時駐車場にはスムーズに停める事もでき。


混雑を覚悟していたものの

思いのほか、スムーズに鑑賞することができました^_^



一緒に行った子供達は、平日限定で頂ける、

わんこそば+トトロのクリアファイルを

頂いて、最初からニコニコでした💖

可愛いよね💕




入り口には、飛行船✨✨✨
 



中に入って、壁面いっぱいに広がる
絵と言葉の波と遊ぶ。


糸井重里と監督の書簡のやり取りから

伝わってくる熱さに、思わず胸を突かれました。


言葉は、パワーだ。


人に息吹を吹き込んでいくような

そんな言葉を。

エネルギーを磨いていこうと

私も感じ入った次第です。


またジブリ作品、見返したくなりました。


ーー


猫バスに乗ったり、グッズを買ったり

大満喫でした✨








魔女宅好きの我が家のおなご3人は、

ジジの可愛いがま口ポーチを

お揃いで買い求め。


そして、ジジのオセロゲーム♟に

一目惚れして、

連れて帰ってきてしまったよね😍



週末は、これで家族で遊ぼうと思いますウインク








ーーーーー

 

【セッションハート受付中】

 

霊視鑑定、守護する存在からのメッセージを

お伝え。波動を整え、心も身体、魂の囚われからも解放します。

 

あなたの中の光を栄えさせ、笑わせる

『魂とのおしゃべり』

 

ガーベラセッションの詳細はこちら

ーーーーーーーー 

LINE@からもお問い合わせください赤薔薇

 

 

友だち追加

 



愛に満ち、オンリーワンの

素晴らしい輝きを放つ、あなたさま💖

ご機嫌よう✨


魂とのおしゃべり💖

美月彩良(みづき  さら)ですキラキラ



こちらの続き😉




緑風荘さん、その②です。


この後、夕飯を皆で頂きまして✨


蟹登場!!

越前ガニです!!笑笑





座敷わらし くじ引き大会をしたり、わいわいしていたら、

櫻庭露樹さんの重版出来のニュースが
飛び込んできたり✨
お祝い事は、めでたい!



あ!フレディマーキュリーも
埼玉から来日してました!
(同日、クィーンのコンサートが埼玉で
あったとか😉)
座敷わらしの命を受けて、ご登場されました✨


大爆笑で、賑やかに

みんな笑うわ 笑うわ✨


あー楽しかった!と、夜ご飯の宴席は

一旦幕引き。


一度解散して、二次会まで、お風呂に入ったりと

銘々で過ごすことになるのですが😉


ーー


夕飯後、「槐の間」に舞台を移し

座敷わらしちゃんとのある約束を果たすことになります😉




あ、スピ要素強めなので、苦手な方は

ここでUターンですー笑笑😉



実は、話はこの旅の数週間前に遡り。

私のエネルギーの師匠との学びの時間の際に
師匠の言葉を借りれば
本家本元?とでもいいましょうか、便宜上、
『本物』(と表現させて頂きますね😉)
の『座敷わらし』のエネルギー体を
呼んで、感じさせてもらう体験をしたのでした。

とてもとても愛らしい
温かで朗らかな温度を感じるエネルギー体さん。

ということだけは、しっかりと感じとり。


この『座敷わらし』さんと、緑風荘さんなどで
目撃される『座敷わらしさん』とは
同じかな?それとも少し違うのかな?

などと思いを馳せながら、旅に向けて準備してきたんです。


そうしたら、
ある日、緑風荘の座敷わらしちゃん達?とおぼしき
エネルギー体さんが、夢枕に立ちまして。
(そこに近い周波数の存在と、チューニングする準備が、師匠とのやりとりでできたからかもしれませんね😉)

夢の中で少し、おしゃべりしたのでした。


美月「今度、そちらにみんなで遊びに行かせて頂くね、楽しみにしてるね。」

わらしちゃん「待ってるね〜!」

美月「何か、おもちゃとか、お菓子とか、おみやげを持っていくね。何が嬉しいのかなぁ?」

わらしちゃん「みんな、沢山持ってきてくれるんだ。お菓子も、おもちゃも、美月ちゃん達が来るときは特にいらないよ。それよりね、お願いがあるの。」

美月「うんうん、私にできることかなぁ?言ってみて?」

わらしちゃん「あのね、一緒に遊んで欲しいの。
美月ちゃんだけじゃなくって、お姉ちゃん達も来るんでしょ?(我が家の娘たち)」

美月「うん、今のところ、行くって言ってるよ。
一緒に遊ぼう、遊ぼう^_^ あ、でも、できるのはこちらの世界でだからね〜。何して遊びたい?」

わらしちゃん「あのね、○○したいのー」

美月「オッケー👌分かった!○○は、必ずしよ😉で、一緒に色々、遊ぼうねー!」

わらしちゃん「わーい🙌」

美月「楽しみにしてるね、またね✨」



…みたいな^_^

で、その○○をする、というお約束を
果たしてきたのでした。

○○とは…



アルプス一万尺(笑笑)


久しぶりに聞いた(笑笑)

懐かしす。

あ、あくまでも、私に交信してきた存在ね😉


(※余談ですが、師匠が降ろしてくれたエネルギー体さんと、緑風荘さんに来てくれたエネルギー体は少し違うようではありましたが、
その周辺の近しき存在かなとウインク


と、いうわけて、全力で
手遊びしてきたよねー(笑)


亮さんも、本気で笑かしにくるから
大の大人が、腹筋崩壊するほど笑い泣き


で、撮った動画には不思議なものがいっぱい。
(見たい方は、お会いした時にでもお見せしますからねー^_^)

だいぶ、色々映り込んでいましたが、
ブログアップできる範囲がこちらかなー。





これがね、オーブなのか、
座敷わらしちゃんなのか、
それとも全く違う物質なのか?

は、実はね、どちらでもオッケー👌と
思っていて。


皆で、笑って、楽しんで💖
だれかを喜ばせようと考えてキラキラ
それこそが、目的だったりする。

何かに縋りたくなるときもあったとしても
与える喜びを知っている。

そんな人達は、もう立派な『座敷わらし』ちゃん
だと思うからね^_^


各地で座敷わらしと呼ばれる存在にも、
色んな種類というか…重さ?があるようだけれど、
今回ここで感じられた子達は無邪気なでいたずらっこなカラッと明るく朗らかさを持っていたかな。


この後、一行は、夜中の3時頃まで
静かに、二次会(笑)を楽しみました。




もうちょい、続きます。
次で、座敷わらしネタは最後になるかなー^_^


ーーーー

 

【セッションハート受付中】

 

霊視鑑定、守護する存在からのメッセージを

お伝え。波動を整え、心も身体、魂の囚われからも解放します。

 

あなたの中の光を栄えさせ、笑わせる

『魂とのおしゃべり』

 

ガーベラセッションの詳細はこちら

ーーーーーーーー 

LINE@からもお問い合わせください赤薔薇

 

 

友だち追加

 

愛に満ち、オンリーワンの

素晴らしい輝きを放つ、あなたさま💖

ご機嫌よう✨


魂とのおしゃべり💖

美月彩良(みづき  さら)ですキラキラ



座敷わらし会の続きを、と思いつつ

本日は、胸を揺さぶられた映画の感想を

少々😉




『風の電話』

諏訪敦彦監督

モトーラ世理奈主演

西島秀俊、西田敏行、三浦友和




岩手県大槌町波板に実際にある
『風の電話』
その電話は、
亡くなった方ともう一度話したいという
人々の願いを受けて設置された黒電話。
どこにも線は繋がっていないけれど、
見えない糸は、繋がっているかもしれません。


この映画は、震災で家族を亡くし
広島に住む叔母の元で暮らすことになった
主人公 ハル の物語。

深い喪失感と、孤独感から、家族を求めて
自らの「帰る場所」を求めて
大槌町へ帰る旅での心理を追い綴った映画。


旅の先々で出逢った人々の「喪失」のストーリーを織り交ぜながら、時を、過去から今に向けて進ませていく歩みを描いたストーリーです。



ーー


『ただいま』

『おかえり』


と、言い合えることの奇蹟

生きていることは奇蹟の連続だ。


「生」と「喪失」は切り離し難きもの。

 


残された者の苦しみと絶望感

天に唾を吐きたくなる切なさ。

その時から、まるで時は止まったかのよう。


それでも人は人との出会いを通して、

ふとした優しさに触れて

喪失の痛みから、癒され始める。

どうすることもできない悲しみごと抱えながらも

また、前を向こうと、今と未来に時が

進みはじめる感覚を得られるのかもしれない。


人は人との関わりで傷つくけれど

人と人との関わりで、また救われる。


自身が受けた優しさを

世に、誰かに返しはじめた時に

希望の光が胸に灯りはじめ出すのかもしれない。


『風の電話』は、

生きていくための『祈りの場』のなのだと。


静かに、静かに進みながらも

奥深い余韻が残る映画。


ーー


か細く、儚くなってしまうような脆さを

含んだ

モトーラ世理奈演じるハルちゃんの空気感に

胸が締め付けられます。


西田敏行の演技も、個人的にはグッときました。


あの時から、時が止まった人、家、の再現に、

想像がかきたてられ、涙を誘います。


言葉ではなく、その空気感から、

思いを感じ取る、想像させていくスタイルの演出が、この映画独特の世界観を作っているかな。


最後、叔母さんはどうなったの?!の

回収が気になりつつも、そこも

想像におまかせ、な演出ゆえなのかな😉


是非、ご覧になってみて欲しい

素晴らしい映画でした✨



ーーーーー

 

【セッションハート受付中】

 

霊視鑑定、守護する存在からのメッセージを

お伝え。波動を整え、心も身体、魂の囚われからも解放します。

 

あなたの中の光を栄えさせ、笑わせる

『魂とのおしゃべり』

 

ガーベラセッションの詳細はこちら

ーーーーーーーー 

LINE@からもお問い合わせください赤薔薇

 

 

友だち追加

 

愛に満ちたオンリーワンの

素晴らしい輝きを放つ、あなたさま💖

ご機嫌よう✨



魂とのおしゃべり💖

美月彩良(みづき  さら)ですキラキラ



前回↓の この出来事が、
本日、2/9のガンライザーTVに少しだけ映ってましたねー💖
ガンライザー!パッカー大佐!渡邊アナ✨
ディレクターはじめ、テレビ岩手の皆様にも
感謝感謝です✨


さてさて、このあと、一行は

二戸の南部せんべい工場 小松製菓さんの

『2door』に立ち寄り😉

小松製菓さんの創業者の小松シキさんの

熱い想いなんかにも、胸打たれるものがありますが…それはまたの機会に^_^


亮さんとお猿ポーズ!


みんなで美味しい南部せんべいをお土産に🌟




その後、今回の

『座敷わらしと遊ぶ会』メインイベント

金田一温泉  緑風荘さん✨に到着✨


どこまでもお猿! 

(なぜお猿さんなのかは、深い意味は… あったり

なかったりします(*´艸`)  福井正観塾の皆様✨最高です✨✨)


槐の間にて。



今回、緑風荘の方々には、本当に本当に
親切にしていただき。
思いやり、おもてなしの心を隅々まで
お届けしてくださいましたおねがい


お宿に到着後、夕食の前に
館主さまから座敷わらしについてのお話を
お伺いするひとときを作っていただくことを
事前にご快諾して頂きまして✨

有名な『槐の間』にて
(館主さま、福相の素敵なナイスガイ✨なのですが、ご紹介して大丈夫か未確認なのでお顔出し無しで失礼します✨)







実は、今回の我らがリーダーキラキラ
高島亮さんキラキラ

10数年前、小林正観さんとの座敷わらしツアーの
主催者をされていたのは高島亮さんという
ご縁もあり。館主さま、小林正観さんと亮さんのこと、覚えてくださっていらして💖

緑風荘の座敷わらし、亀麿(かめまろ)ちゃんのお話と、その時の正観さんのお話を
聴かせて頂くという贅沢なひとときとなりました✨


緑風荘さんは、震災の前に焼失してしまったのですが、焼失前、座敷わらしちゃんが一番よく来ると評判だった「槐の間」は3年先まで
予約がいっぱい!

歴代の総理大臣をはじめ、松下幸之助さんや、本田宗一郎さん、ゲゲゲの鬼太郎の水木しげるさんなどもお忍びで通われていらしたという
出世の宿としても有名で。

10数年前、小林正観さんとその仲間達で
緑風荘さんに訪れた際にも
槐の間は、前々からのお客様からの先約が
あったそうなのですが…
なぜか、待てど暮らせど、ご予約のお客様が
お宿に訪れなかったとのこと💦
(後に、日にちの記憶違いということが判明したそうです💦)

そのため、正観さん&亮さん御一行で
槐の間を楽しんでくださいと、開放して頂けることになったというエピソードがあったようで🤭
なんとも不思議な話ですね。


こちらの座敷わらしの亀麿(かめまろ)ちゃんに
出会うと、男性ならば出世、女性ならば玉の輿と言われているようで😉


近いところだと2019年の『W』優勝者の三時のヒロインさんたちも、こちらに訪れた後、優勝&ブレイクされたそうですね😉
(『アッハーン!』のお姉さん達ね😉 亀麿ちゃんの絵を待ち受けにされていたとか…😉)

2010年に、緑風荘さんは焼失してしまったのも
実は、当時かなりお宿の建物の老朽化が進んでいて。
しかし、三年も先までご予約頂く状況。 
改装も難しい状況のまま、もし2011年のあの
大きな揺れが起きていたら…?

火事の際1人の被害者も出すことなく、
難を逃れた皆様。不思議な光が緑風荘さん敷地内の神社に逃げ込んだ姿の目撃情報もあるとか。



今は、とても美しく、寛ぎやすく新装された
緑風荘さん。

こんな事態にならなければ、新装にまで
踏み切れなかったでしょうし、火事は渦中には
本当に大変なこともあったろうとお察ししますが、やはり必要があって起きたことかもしれません。

不運を、不運とだけ捉えて歩みを止めれば
そこに成長はないけれど、
事象に対して、どんな意味づけをしていくか?で
世界は色を変えていきます。

そんな緑風荘さんからの姿勢から
私達、学ばせて頂くこと沢山あるなと^_^

今の緑風荘さんも、毎日毎日、清々しいまでに
従業員さん総出でお掃除を隅々までされていらっしゃいます。
たった一泊でも、建物を大切に大切に愛でていらっしゃる様がとても伝わってきたのです^_^

亀麿ちゃん✨






この後、とっても美味しい夕飯を皆で楽しく
囲み…^_^

この旅の前に、私、美月の夢枕に立ってくれた
座敷わらしちゃんとのお約束を
果たすことに^_^

ちょいと長くなりましたね。
その②に続きます^_^



ーーーーー

 

【セッションハート受付中】

 

霊視鑑定、守護する存在からのメッセージを

お伝え。波動を整え、心も身体、魂の囚われからも解放します。

 

あなたの中の光を栄えさせ、笑わせる

『魂とのおしゃべり』

 

ガーベラセッションの詳細はこちら

ーーーーーーーー 

LINE@からもお問い合わせください赤薔薇

 

 

友だち追加

 

魂とのおしゃべり💖

美月彩良ですキラキラ


先日、岩手県は二戸市にて大好きな

仲間たちとのひとときを過ごしました。


小林正観さん師範代であられる

高島亮さんとの

『座敷わらしと遊ぶ会』を主催させて

頂いたのです(*´艸`)


昨年、2019年、ご縁あり初めて

盛岡で亮さんを講師としてお招きして講演会

を取り仕切らせていただきまして。


その時のメンバーと、一年前から

再会を願って予祝していたのでした✨

(予祝とは、予め祝う。もう叶っているかのごとく、先にお祝いをすることを言います。

春のお花見なども、秋の豊作を願って、

予めお祝いしてしまう、という感情の先取りですねウインク


座敷わらしコンサルとの異名をもつ

高島亮さんでもありますラブ


そんなこんなで、

座敷わらしにあやかるだけではなく

私たちも、座敷わらしのごとく

人に喜びをもたらす存在になっちゃおうぜ!


をコンセプトに呼びかけたところ


20人の座敷わらしちゃんが勢ぞろい💖


遠くは鹿児島からも来てくれたもんね(*´艸`)

ものすごい行動力!!




1/25の当日、某会議室にて20人の座敷わらし達で

講演会を前に、自己紹介したりと盛り上がっていたら!


岩手のご当地ヒーロー!

ガンライザーがパトロール!!


にいらしたではありませんか!!!




こ、これは、

座敷わらしロボのぼっこちゃんの司令に

違いありません!!!





左が高島亮さん
右がガンライザー





大の大人が、束になって
笑うキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ 笑うキラキラキラキラキラキラキラキラ


パッカー大佐とのやりとりでは


お名前をうまく聞き取れない

残念な絶望的お耳を持つ美月


「えーと、えーと、タッカー?

ん?カッパ大佐??え!違う?なんだって?」



パッカー大佐を、若干呆れ笑怒らせる始末


「お前、わざとだろ!!」



あ、バレました(*´艸`)?(天然)



向かって右が、『パッカー大佐』だよウインク

ちなみに、座敷わらしロボのぼっこちゃんは、
この子だよ^_^







さてさて

最初から座敷わらしづいてる

座敷わらし達の集い。



小林正観さんの教えの中に

「そわか」を大切にするといいよ、

というものがありまして。


そ:掃除

わ:笑い

か:感謝


の頭文字なのね^_^



笑いは祓いと一緒なんだよーと

お伝えしておりますがウインク


掃除をして場を整え。

笑っていると、また笑いたくなる現象が

訪れてきます。

感謝していると、また感謝したくなる現象が

降りかかってくる仕組みになっているみたいですね😉



亮さんの名言

「人は笑いながら怒れない。

笑いながら怒れる人は、

竹中直人ぐらいしか僕、知らない」

(懐かしの半沢直樹)




講演会が始まる前から

すでにクライマックスなテンション(笑)


亮さん曰く、あとは下がるだけ。

ガンライザー登場がピークで

「内容はないよー」

(ダジャレ協会快調の有難いお言葉。

ま、謙虚さ ゆえ、なんですがね(*´艸`))



ゆるさと優しさの中に

心地よく生きていく。

幸せを感じるための

エッセンスが

亮さんの生き様に詰まっているんですよね。

だから好きなのです💖



ものの見方、考え方を変えてみると

今ここでエネルギーが変わってしまう


そんなことも、こうした集いの場を作ることだったり、セッションだったり。生活の中で

私はお伝えしていきたいし、体現していきたいのですグッ



面白い時に笑うのは笑いの初級者

面白くなくても笑うのは中級者

辛いこと悲しいことが起きた時にも笑うのが

笑いの冗談者(上段者)


今回の会には、冗談者ばかりが

集まりましたねキラキラ



愉快な旅はまだまだ続くのですが

まずはガンライザーのパトロール報告まで(*´艸`)


次は、緑風荘さんでの座敷わらし会についてを✨


ーーーーーー

 

【セッションハート受付中】

 

霊視鑑定、守護する存在からのメッセージを

お伝え。波動を整え、心も身体、魂の囚われからも解放します。

 

あなたの中の光を栄えさせ、笑わせる

『魂とのおしゃべり』

 

ガーベラセッションの詳細はこちら

ーーーーーーーー 

LINE@からもお問い合わせください赤薔薇

 

 

友だち追加