最近学び始めているある技術の講座の
受講を終えて…(//∇//)
色々考えすぎずにシンプルに!が
メッセージのようで^ ^
ご指導、アドバイス頂けるということは
自分の伸び代が、まだまだあるよ!ということ

素晴らしいことです

ヒャッホーイ(//∇//)
ある面では、私、すごいじゃーん(//∇//)♪
なのです。
教えてくれる、伝えてくださるって、すごく
有難いことですよね

お金払って受講しているのです、成長のための
気づきは大歓迎!!
で、るんるんな私





以前の私は、結構ーなヘタレメンタルというか、
プライドが高いの裏返しには、傷つきたくないが
かくれんぼしていてね。
人からあれこれ言われたくない!が
かなり強かったのですが

セッションなどでは、
例えば、職場などでの注意を受けたり、
お叱りを受けたり、なんて場面で気持ちが
落ち込んでしまって…というような方も
みえる時も。
ざっくり話をまとめるとこんな感じ。
「注意されたこと、アドバイスを受けたことで
、私を嫌いと思ってる、潰そうとしてる…」とかの類。
大体物事こじらせる時ってね、
事実と感情をごっちゃにしてる。
事実は「指導を受けた」
感情は「腹が立った、私を嫌いなのでは?と感じた」
これをイコールに結んじゃってるのねー。
事実を事実としてみる。
感情とは切り離してみるレッスン(そこにもコツがあるよん♪)
を繰り返してくと、冷静に見えてきて、対処できるよ

復習を終えて、お子達と
来たかった場所、八幡平のドラゴンアイを
見にーーー(//∇//)♪♪♪
あなたの瞳は、どこを、何を見てる??
思い込みで曇らせず
クリアに見ようね



