以前から、ずっーと頭に描いていた
『精油棚』が欲しい

という想い

今日、形になって私の手元に来てくれる
ことになりました

毎日使うものだから、使いやすく、
さっと取り出せたらなーと思っていて(*^▽^*)
いつも同じでなく、気分で色んな
ブレンディングを
楽しめるようパッと見渡したかったのです✨
あえてシンプルに作ってもらったので
これからあれこれ棚に
アレンジするもよし(*^▽^*)
小さなことでも、ひとつひとつ
自分の思いを形にしていくことって
心地よいものです^_^✨
形にしていくことに必要なことって
実は、すっごくシンプルかつ
めっちゃめちゃ当たり前なこと。
実は、夢の叶え方も、おんなじ!!
棚も夢も一緒(笑)!!
適宜、棚の話を夢に置き換えて読んでみてくださいませませ。
ーーーー
・こんなものが欲しいなぁ…
という思いを

しっかり受け止めキャッチする

・どんな雰囲気?近いイメージ写真や現物って
あるのかな? リサーチする、イメージングする。
手に入ると、どんな気持ち??

感情、感じること、とっても大切です


・じゃあ、それは、どこで売ってる?
手に入る?そしてそれはおいくらなの?
今回は、オーダーしたので、さらに
・その棚のサイズって、具体的に数字でいうと
何センチで、何枚の棚板が欲しくて、
奥行き寸法その他を数字で把握。

・オーダー先に、はっきりと。
数字や具体的な素材など、共通の物差しで
伝わるように、伝える!

できる、できないは、一度置いといて
こうしたい!を希望としてはっきり示す。
言ったら悪いかな…
とか
私のわがままかな…
とか、
それは相手の自由を奪うことにならないかな…
とか、わけのわからない遠慮をして伝えない、
なんてこと、オーダー品作成のとき、
しないっしょ?
こういうの、お伝えしない方が不親切で
相手も作るのに困るのよ。
でもね。夢とか、あなたの願望とかってなると
こんな風にグダグダと言い出す人が多い。
あなたはどうしたいの???
が大事なんだっつーの。
それも
具体的にね♪

・そのオーダーを正式に発注!!
いわゆる
決める
ということですね。
「必要なお金は用意するので進めてください」
という明確な意思表示です。
いいですか、必要なことは、やります、出すものは出します!
という宣言でもありますよーー!

で、あとは
ワクワクしながら待つ♪♪♪
夢だと、ここで待てなくなる人、多数!
タイムラグ
製作時間、ある程度必要な場合、多いよーーーー!!
にも、関わらず。
途中で待てなくなって
下手すると、3秒くらいで(笑)
「ちゃんとくるかな??」
「いつまでたっても来ない」
「やっぱりキャンセルしよっかな、不安、待てない!!」
…と、自爆。
あーあ。もうちょい待てば、あなたの願い、
叶ったのにね。
あ、正確には、「キャンセルするね」が
お望みどおり、叶ったね。
これ、棚でやったらアホじゃんね

…ということを、結構多くの方は言う。
まぁ待て。
待つ時の心得は、これでお願いします。(笑)
そしたら、ちゃんとあなたの思いは、
叶うよ(*^▽^*)
届くよ(*^▽^*)
なーんてことを棚をニヤニヤ見つめながら
考えてたら長くなった(笑)!