人は期待に応えたくなる生き物 | 【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜

【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜

ある日を境に、心に壁を作り、つれない態度に豹変した愛する夫。修復を目指し、新・良妻賢母の実践を重ねた私。
自分を愛することを知った時、レス解消のミラクルが♡
今、少しずつ雪解けが・・・。
愛を出し惜しみせず、感謝の心を大切に♪
愛され妻への学びの記録♡

こんばんは。


岩手マインドブロックバスターのレディナダです。








最近ね、こんな本を読んでます。


全巻一気読みw(マンガも結構好きなの・・・(笑))


オリュンポスの神々―マンガ・ギリシア神話〈1〉 (中公文庫)/中央公論新社



¥637

Amazon.co.jp






心理学にまつわる用語の中には


ギリシャ神話由来のものも多くあるようで。





そんなとこから、


ギリシア神話って、気にはなってたんだけど


登場人物多すぎて、誰が誰やらーって


こんがらがっちゃう私には、ぴったり(笑)





最初のとっかかりとしては面白い本ですね。





全知全能の神!


・・・っていうよりか、神様も人間っぽいというか


泥臭いというか・・・感情むき出し!


なのねー(笑)というのも興味深い。





マンガなのでスラスラ読めるのもいいね(笑)





さて。


「ピグマリオン効果」って耳にされたことありますか?


これも、ギリシャ神話からきてる心理学用語。





美しい女性の姿の彫刻に恋をした王様の名前が、ピグマリオンっていうの。


真摯に思いを寄せ続けるピグマリオンの姿に感銘を受けた神様は、彫刻に息を吹き込み、ピグマリオンと共に過ごせるように計らった。


というエピソードがあるのね。


このピグマリオン効果。





素晴らしい人として、その人を扱い続けると、その期待に応えたくなり、いつしか本当に期待に応えてくれることとなる。


っていうこと。






旦那さまにも、同じことが言えると思いませんか?


旦那さんを、素敵な人、頼れる、信頼に足る人だと真摯に思いを寄せる。信じる。


と、旦那様にも、息が吹き込まれるかも?(^_-)-☆





などと考えつつ、二巡目、読みます♡