自分の声を聞くって? | 【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜

【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜

ある日を境に、心に壁を作り、つれない態度に豹変した愛する夫。修復を目指し、新・良妻賢母の実践を重ねた私。
自分を愛することを知った時、レス解消のミラクルが♡
今、少しずつ雪解けが・・・。
愛を出し惜しみせず、感謝の心を大切に♪
愛され妻への学びの記録♡

おはようございます。

マインドブロックバスターのレディナダです。


自分の声を聞くってなんでしょう?

どうやったらできるようになるかしら。


・・・ってね、意識してないかもしれないけど。

実は皆さん頭の中で、ずーーーーーっと

独り言、しゃべってるんですよ^^?


その独り言っていってもさまざま。


「あ、そういえばご飯の支度しなくちゃ」

「でも冷蔵庫にきゅうりがなかった。買ってこよう」


なんてことから、


「あ~~~私、あの時なんであんなこと言っちゃったんだろ。」

「ばかばか~!」

「ほんと、私って何やっても、ダメ」

「どうせうまくいきっこないし。」

まで色々。


その頭の中の声が、上の言葉みたいに

責め責めワードだったらご用心。


あのね、普段の、あなた。

そうやっ責める言葉を、

お友達とかにかけてますか?


お友達が凹んでいたり、落ち込んでいたら

励まし、勇気付け、優しく慰め、寄り添ってあげられる方が

多いのではないですか?


それがね、自分もしくは、

自分に近しい人(家族、だんな様とかお子様とか~)

には、なぜか、きつくツライ言葉が出てしまう。



お友達にかけるみたいな優しい言葉、

ご自身にもかけてあげましょうよ。



とはいえ、私も、できませんでした。

だって、私はダメダメだってずっと思ってたから。



ちょっとずつ、できるようなったのは・・・・

チビナダ登場のおかげ。


チビナダとお話するの。


イメージしづらかったら、ご自身の小さいときの写真なんかでも

いいですね。



ちなみに、私の子は

トトロのメイちゃんそっくり(笑)






「わーん、私なんて」

っていってる、チビッコのめんこいあなたに、

大人のあなたは、なんて話しかけますか?



お風呂かと寝る前にお話してみるのがオススメ♡

あ、ブロック解除もね、お風呂とか寝る前にすると

効果的なんですよー^^

先日、MBBの先生やお仲間さんにお教え

いただいたんですが、ほんと、効果テキメン♡


リラックスが肝なのかな^^?




******

マインドブロックバスター岩手盛岡本校、3月開校予定です。


3月上旬、開講決定♡

詳細日程は、現在調整中です。


養成講座の詳細についても、まもなくアップいたします。

消費税8%へ増税前、3月中の受講開始をすると、

値上げ前の受講料で、

お得にマインドブロックバスターの技術を学べます。



受講をご検討中の皆様、リクエスト、お待ちしております

レディナダへメールする♡