スネ方の変化。 | 【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜

【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜

ある日を境に、心に壁を作り、つれない態度に豹変した愛する夫。修復を目指し、新・良妻賢母の実践を重ねた私。
自分を愛することを知った時、レス解消のミラクルが♡
今、少しずつ雪解けが・・・。
愛を出し惜しみせず、感謝の心を大切に♪
愛され妻への学びの記録♡

夫婦の近況です。

※夫婦の痛いアホ会話も含まれますが、もし良かったら読んでやってください^^



おかげさまで、仲はかなり良好。

「私自身のまじめさを緩めて、夫と冗談っぽい会話もできるよう」にセルフブロック解除を

続けた効果もあってか。

最近は、なにげない軽口も、自然に出てくるようになりました。


夫「AKB48の○○って、なんていうか、フツーだな。誰でも、お前でもなれんじゃない?」


私「え、普通に可愛い気もするけど、そう^^? やったー!私でもなれるー?じゃ、推薦して!(←お馬鹿)」


夫「いや、推薦はしないけど( ̄ー ̄) 」


私「あー、そっかそっか、推薦しちゃったら、夫ちゃんのナダじゃなくなるもんねー、そりゃダメだ、うん。」


夫に頭をはたかれる。(どっちもおばかです。すいません。)



絶っっっっっっっ対、こんな会話ができるわけないと

思っていたときもあるのですが^^;

コツコツ、コツコツ良妻賢母的実践の日々を積み上げていくこと。

そして、ありたいイメージを膨らませることで、描いた日がやってくるんだな、と体感しています。



さて、そんな感じでゆるく過ごしていますが。

実は今日。

久々に夫がスネました。(笑)


ですが、そのスネも大きく変わってます。


以前の夫のスネぶりは、なんというか、扉を目前で、ピシャ!!!と閉められて

シャットアウト!門前払い。寄るな触るな!されている感じでした。


今日はというと。


夕食後。

リビングのPCを使って、夫がゲームをしていたので。


ちょっとした報告書を書かねばならなかった私は、タブレットを持って寝室へ。


どうも、これが気に食わなかった模様。


移動して数分後、寝室に様子を見にきた夫。


扉から、視線を感じたので、見やると、 こんな感じの夫。 


■|_-)チラッ


手を止めて、夫のほうに近寄りました。


「なんでお前はこっち(寝室)にくるのヽ(`Д´)ノ??」

と、ご立腹の様子。


「報告書を書きたかったの。PC使ってるかなーと思って遠慮したんだよ、ごめんごめん。

ダメだった?」

と、私。


夫「一緒にいるのに、別々の部屋にいたら、家族がバラバラでしょヽ(`Д´)ノ?」


・・・・・・・(;゚Д゚)



数ヶ月前と、ほんとに同一人物でしょうか^^;?

なんだったら、自ら率先して、別の部屋にいっていたキミが言うかね。

(と、思ってももちろん、口には出しませんよ^^)



「そっかそっか、そうだよね、ごめんね。○○ちゃんの言うとおりだよね。

じゃあ提出書類があるから、リビングのPCでちゃちゃっとやることやっちゃっていいかな?」


と、返して、よしよししたら、ご機嫌も回復。一件落着。



夫も、こんな感じで、素直に思っていることを話してくれるようになってきました^^

スネ方も、大変可愛らしい感じです(笑)



否定しないで、受け入れる。

受け入れ続ける・・・と、いつか、いつか。

時間の差はあれど、感情を表現してくれるようになるんだな。と実感したのでした。