警固グルメ【どいがき】全国各地の生牡蠣を満喫 | 福岡グルメブログ ラピスの素敵なランチめぐり…☆

福岡グルメブログ ラピスの素敵なランチめぐり…☆

福岡各地の素敵なグルメをランチを中心にご紹介させていただいているブログです…☆

中央区警固にある
【どいがき】さんにお伺いしました
 
 
けやき通り沿い
西中洲に移転した、『海晴れ』さんがあったところです
 
訪問時は、平日は16時、土日は15時からの営業でした
 
 
訪問時のメニューはこちら
 
 
全国各地の生牡蠣を満喫できます
 
オープンキッチンを取り囲むようにコの字方のカウンター席があります
 
今回は、15時に予約しての訪問でした
 
 
お通しはいくら巻
 
 
目の前には、各地の生牡蠣が並べられていました
 
 
名物のどいがき酒あて盛りからスタート
 
 
長崎の九十九島の生牡蠣が1つついていたので、追加でもう1つ
訪問時は、この九十九島が生産者さん特別価格で390円でした
 
 
あて盛りはどれもお酒にぴったり
 
 
5品の逸品料理を満喫できおすすめです
 
 
一人合流し、3人での昼飲み
 
九十九島を1つ追加し、兵庫の相生をいただきました
今回一番好みだったのは、この相生
味がとても濃厚で美味しかったです

 

 

 

 

 

 
牡蠣のサンドは初めて食べましたがとても美味しかったです
 
 
牡蠣フライももちろん満喫
 
 
生牡蠣をさらに追加
大分の大入島と長崎の小夏
 
 
こうやって食べ比べると味の違いがわかりますね
 
 
長崎の土居牡蠣は
他の牡蠣の3倍くらいの大きさ
 
殻いっぱいの大きなサイズの牡蠣は瑞々しくてとても美味しかったです
 
一年中、生牡蠣をいただけるお店のオープンは嬉しいですね
 
また是非お伺いしたいと思います
 
ごちそうさまでした♪
 

 

福岡のグルメブログはこちらから♪

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ
にほんブログ村