海老のトマトクリームフェットチーネ | lapis lazuli のかんたんcooking

lapis lazuli のかんたんcooking

心と体が喜ぶお料理めざして

海老のトマトクリームフェットチーネをつくりました音譜


フェットチーネとこのソースの組み合わせが好きで


ときどきつくります。リングイネもいいですよ~♪




<材料>2人分


海老        150g


白ワイン・塩     小2・少々



生クリーム     100cc


トマト缶        1/2缶


にんにく        1片


鷹の爪         少々


ローリエ        1枚


オリーブオイル    大1


塩・こしょう       少々


フェットチーネ     160g



<作り方>


1. 海老の殻をむき背ワタを取って白ワインと塩少々を加え下味を


  つける。むき海老でもOKです。


2. フライパンににんにくのみじん切り、鷹の爪、オリーブオイルを入れて


  焦がさないように香りを出してからトマト缶、ローリエを入れて10分


  くらい煮る。


  ①の海老を入れて火が通ったら生クリームを加えて塩・こしょうで


  味を調えてソースの出来上がり。


3. ソースを作っている間にパスタを茹でる。


  たっぷりのお湯にお湯の1%の塩を加えて袋の表示されている茹で


  時間より30秒から1分短く茹でる。



4. パスタが茹であがったら②のソースに和えてお皿に盛り付ける。


  お好みで粉チーズをかけてどうぞ。


  エリンギやしめじ、マッシュルームなどのきのこを入れてもおいしい


  ですよ。







クリームソースよりトマトが入っている分酸味が加わっているので


しつこくないです。