昨年の4月からブログを始めて1年あまりたちました
1年も続けられたことに心から感謝申しあげます。
いいね!やコメントをいただき本当に励みになりました。
お家で簡単にいちご大福を作ってみませんか?
メインの材料はいちご、こしあん、白玉粉…あとは片栗粉と砂糖です。
写真のいちごは大粒ですが、小粒いちごでもOKです。
<材料>4個分
いちご 4粒
こしあん 100g
○白玉粉 50g
○砂糖 大1
○水 70~80g
片栗粉 適宜
<作り方>
1. いちごは洗って水気を切りへたを取る。
こしあんを4等分して、いちごを包む。
* いちご全体をあんで包んでもいいし、いちごの先端を残して包んでも
どちらでもけっこうです。お好みで…
2. 耐熱容器に○の白玉粉、砂糖、水を入れて混ぜ、ラップをして電子
レンジ(500W)で1分半加熱する。
一旦レンジから取り出して混ぜ、再びラップをして(500W)で30秒~1分
加熱する。
3. 片栗粉を敷いたバットに②をのせて、4等分する。
4. 手のひらに片栗粉を付けて、③を伸ばして、①のいちごを包んだあん
を白玉もちで包む。
* 白玉もちであん全体を包んでも、先端のいちごを残して包んでも
お好みでけっこうです。
切り口はこんな感じです
市販のいちご大福とは違って、皮が柔らかく、いちごがぎっしり詰まって
いて何個でも食べたくなるお味です。
どちらのタイプがお好みでしょうか
白あんで作ってもおいしいですよ~