お彼岸の入りの日、音楽教室でお世話になっている先生のお母様の告別式に参列してきました。
参列者は全部で30人くらいで静かな雰囲気の中式は流れていきました。
先生のお母様とはお会いした事なく、どんな方だったかもお聞きした事なくて、遺影を眺めながら
ご病気だったのかしら…
お幾つくらいかな…
多分、親族以外の一般参列者は同じような思いでいらっしゃったんじゃないかな~。
式は進み
最後の御父様からのお礼のお言葉
「○○は、大変優しい女子(おなご)でした。」
おなご…この言葉がかなり私の心に響いたんです
「50年以上連れ添って、一度も喧嘩をした事がありません、最後は少し認知症になっていましたが、私が会いにいくと…お父さんやないね
…と言ってくれました。だから今でも目を覚ましてそう言ってくれるような気持ちです」
と奥様に対する素直な気持ちを一言一言ゆっくりと…途中涙で言葉を詰まらせながら語られました
どんな立派なスピーチにも勝る素晴らしいお言葉で、会場は涙
涙
でした。
告別式でこんな表現はどうかと思うけど、本当に素敵な式でした

ご夫婦仲良く、穏やかに過ごされ、素敵な一生を送られたのでしょうね
私は…
かなり違うな~
うーん…考えるなー…
一緒に行った若い先生も
…色々考えさせられました…と。
私が亡くなった時
主人は…
ホッと
するかもしれませんね
iPhoneからの投稿
参列者は全部で30人くらいで静かな雰囲気の中式は流れていきました。
先生のお母様とはお会いした事なく、どんな方だったかもお聞きした事なくて、遺影を眺めながら
ご病気だったのかしら…
お幾つくらいかな…
多分、親族以外の一般参列者は同じような思いでいらっしゃったんじゃないかな~。
式は進み
最後の御父様からのお礼のお言葉

「○○は、大変優しい女子(おなご)でした。」
おなご…この言葉がかなり私の心に響いたんです

「50年以上連れ添って、一度も喧嘩をした事がありません、最後は少し認知症になっていましたが、私が会いにいくと…お父さんやないね

と奥様に対する素直な気持ちを一言一言ゆっくりと…途中涙で言葉を詰まらせながら語られました

どんな立派なスピーチにも勝る素晴らしいお言葉で、会場は涙


告別式でこんな表現はどうかと思うけど、本当に素敵な式でした


ご夫婦仲良く、穏やかに過ごされ、素敵な一生を送られたのでしょうね

私は…
かなり違うな~

うーん…考えるなー…
一緒に行った若い先生も
…色々考えさせられました…と。
私が亡くなった時
主人は…
ホッと


iPhoneからの投稿