日曜日はピアノグレードテストでした

今回は15級~10級まで4人の生徒さんが受験しました

グレードテストは発表会とは全然違う雰囲気で

一人づつ、審査員の先生方が待っている部屋に入り演奏します。
なんだか重たい空気ですよね~


当然、私は一緒に部屋に入りません

今回グレードテストデビューの小1の女の子…
いつもの表情ではなく、借りてきた猫状態でしたが

ご挨拶もきちんとできてしっかりニ曲を演奏できました

どんどん級が進むにつれて
年齢も上がってきて
小さい生徒さんとは違う緊張感が伝わってきます

10級を受験した**ちゃんはとってもしっかり者さん

しかし…最近、自分がイメージしたように演奏できないようで
自分で自分を追い込んでいってしまいます

グレード本番でも
最後の最後で弾き直してしまいました

部屋から出てきた**ちゃん
…もう、だめやん…
と

部屋から聞こえてきた彼女のピアノの音色はとても綺麗で良かったのです

間違えたから落ちる
という事はないと伝えました

でも…
彼女にとっては間違えた事が許せなかったのでしょうね
ションボリ帰っていきました

弟くんのほうは楽しく演奏でき
気分


そして
結果が届きました
全員合格でした

よかったね

こういう経験が日常での様々なシーンでのヤル気に繋がるといいな~


iPhoneからの投稿