






こんにちは
本日ホルモン値確認、移植日の決定、
3回目のPGTの結果をきくため受診でした
受付でPGTの結果を受け取る
4AAと4ABで一見良好な受精卵でしたが、
異数性構造異常C判定となってしまいました
※振り返りはまた後日
LH 5.0
E2 228.7 ←ちゃんと上がってた!200越えで🆑
P4 0.18
いつものシゴデキ先生👨⚕️
内膜10.3ミリ
みぎ なし
ひだり なし
こちらもいつもの若手医師🧑⚕️
E2の値が上がっていて、9日以降移植可能になります。
移植の希望日などありますか?
13に移植が希望です。
🧑⚕️では、二日前の10/11がSeetになります。
看護師さんより
プレマリン 1日3回 毎食後 継続
エストロジェル 1日2回 各4プッシュ 継続
10/8 朝にユテラ膣錠開始 (朝と就寝前1日2回)
12:00 ルテウム膣錠開始(朝と就寝前1日2回)
10/11 15:00 Seet液注入
10/13 11:30 移植❸
移植は3/7に凍結された4ABの正常胚
こんにちは
今日は内膜andホルモン値の確認で受診でした
メガネちゃん看護師
いつぞやか待たされ過ぎて八つ当たりした方
今日の採血めっちゃ痛い
LH 5.8
E2 192.2
P4 0.12
聞いたことのない声の男性医師🧑⚕️
強引に内診開始いてーな
内膜 10.2ミリ
右 なし
左 なし
内診で初めてお腹押された
卵胞がないってあれ?て思ったのかな
昨年の妊娠時期にお会いしたことがある若い女医さん👩⚕️
E2が200以上ほしいので、プレマリン1日2回から、昼も足して1日3回6錠で様子見ましょう。
次回金曜日か土曜日に来れますか?
土曜日に受診します。
私から質問というか、要望があるので聞いて欲しいです。
前回の受診で、ヘパリンを移植当日からと伺ったのですが、ネットなどで見てると着床しにくくなるというのを見たりします。妊娠が確定してから打ち始めるじゃダメでしょうか?
※本当は杉先生の本で読んでるが、それを言うのは良くないかなと思って、ネットで見たとお伝え
👩⚕️うちは、定例で移植当日から打ってもらうようにしていますが、ご希望でしたらできますよ
ありがとうございます。もし妊娠できなかったら、あの時移植当日から打ったからじゃないかと思ってしまうのもいやだったので、よかったです。
ちなみに、いつまで打つことになるんですか?
👩⚕️ヘパリンは、28週くらいまで。バイアスピリンは36週まで飲んでもらうようになります。
今のスケジュール感だと、いつ移植になりますか?
👩⚕️10/9以降が移植可能日になります
ご都合の良い日に移植です。
ヘパリンのこと、本を読んでからずっと数日間気になっていたので、話してみてよかった
週末の受診で数値が上がってますように