毎年、4月は参加するイベントがあり運動にも必然的に熱が入ります
まずは、久留米つつじマーチ🌺
4月20日の30㌔コースです
生憎の空模様この大会は数年前もしっかり降られ靴を壊し、足もビチャビチャで不快な思いをしました
悩んだ末、準備してた靴カバーを装着し出発
初めて履いて歩き、思った程辛くないとは感じてましたが、20㌔過ぎた頃にもう大丈夫と外したらやっぱりカバーは無い方が軽いね
響灘をグルっと歩き、グリーンパークのサイクリングコースを廻る頃は半分位かな??
40㌔のチェックポイントに着く頃は疲れもMAX💦
この大会は足切りがあるのでひたすら歩きます
辛うじて撮った遠賀川
水巻〰️折尾へとゴールを目指します
疲れを紛らわそうと聞いてた野球中継はサヨナラ
あ~、更にドッと疲れが・・・
スマホの歩数で45㌔位の頃、あと一時間位歩いたらこの苦行も終われるのかと、ここで改めてコースMAPを開く
マップをチェックしだすのは疲労の証です
そしたら何と‼️
ゴールが47㌔地点だとココで初めて知る事に
残り少しかと思ったら俄然元気になりましたよ
送迎担当の夫に慌てて、もうすぐ終わるcall📞
無事に歩ききる事が出来ました
秋の同大会はゴールが最寄駅なので当然参加予定です
今から楽しみです