婦人科で薬をもらったら、仮面ライダーザダイナーでフィーバーしている娘を尻目にカーブスへ。

今週は明日が出勤で行けないのと水金がシフト休だったので月水金にカーブスにしてみた。


行ってみたら、12台のマシンのうち腿の開閉のマシンが壊れててびっくり。

金属疲労らしい。2017年くらいから毎日100人くらいが使ってたらしいので無理もないのかも。

一昨日来た時は大丈夫だったんだけど、一昨日の夜に壊れて月曜に新しいマシンが入るらしい。


有酸素運動ブースのボードの位置がズレていていつもと違う所で給水したりして変な気分だった。


今日は大した運動をしてないせいかマシンがスムーズに動かせた。


ユキコーチが腿の前と後ろのマシンや両足で蹴り上げるマシンを見てくれた。


サーキット用のシューズが新しくなったけど、いつもと同じメーカーなので履き心地も違和感ない。


サーキット用から外靴にスライドした靴の方も踵がしっかりしてるので歩きやすい。


最近は外靴は一日中履きっぱなしなので消耗が激しい気もするけど昔より定期的に靴を変えてるので足腰にはよさそうな気もする。


足の方も定期的に筋トレしたり靴を気にしたりメンテナンスとか大事だなぁとしみじみしたり。