今日も夢を見て、10時までに青森に行かなくちゃと思ったら夢でホッとした。
朝は津さんに地図の案内を一通り教わって、今まで全部教わってなかったのを驚かれた。
一部は教わってたけど、全部じゃなかったので助かった。
昼前は鴨さんと一緒になって、今日から、私が詰まった所を書き出して、ヘルプした人とディスカッションして、対策も書き出すという作業で、私の曖昧な案内を矯正する話になった。
河さんとは河さんが作ったテストを埋めていったり、詰まった所を話し合った。
丘さんとも詰まった部分を説明して、足りなかった部分を話し合った。
正直、みんなに迷惑をかけて心苦しいんだけど、気ばかり焦ってやってることが空回り感がある。
鴨さんにまとめたノートの意義を感じないと言われてショックだったけど、津さんのまとめがどういう意図なのか質問した事はなかったので、言い返せなかった。
まとめが上手くできなくても仕事ができればいいんだけど、仕事もまだ津さんの水準に達してなくて、やる気がないと言われてしまうので、どうしていいか正直わからない。
何か言えば批判されて、黙っていると質問がない、やる気を感じないと言われるけど、思い出すとクロチアゼパムを飲みたくなるけど、もう仕事は終わったので、飲む必要もない気もする。
言われたことをやろうと思うんだけど、ホントどうしていいかわからなくなってきた🥲